現在落語論(毎日新聞出版) [電子書籍]
    • 現在落語論(毎日新聞出版) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600393055

現在落語論(毎日新聞出版) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:毎日新聞出版
公開日: 2016年02月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

現在落語論(毎日新聞出版) [電子書籍] の 商品概要

  • ついに出た、「落語論」の新機軸(イノベーション)!!

    ユニークな活動で注目される談志の孫弟子が、落語の面白さをイチからお教えします。


    「立川談志の『現代落語論』からちょうど半世紀というこの節目に、あの頃の家元と同じく30歳前後の自分が『現在落語論』というタイトルでこの本を書く。
    16歳で落語の門を叩き、すぐに頭角を現し、27歳で真打となり、メディアでも売れに売れて落語界に確固たる地位を築いていた当時の談志と、26歳で落語の門を叩き、二ツ目になったばかりの自分とを比べることなどできるわけがない。
    ただ、現在を生きる落語家であるぼくには、これまでの先輩方がそうしてこられたように、受け継がれてきた落語の面白さを、色あせないようにたえず磨きつづけていく責任があるのだ」
    ――「まえがき」より

    <目次>
    ●第一章 落語とはどういうものか
    何にもないから何でもある
    落語の二面性── 伝統性と大衆性
    古典落語と新作落語
    マクラは何のためにあるのか

    ●第二章 落語は何ができるのか
    省略の美学
    使い勝手のよさ
    古典落語を検討する

    ●第三章 落語と向き合う
    志の輔の新作落語
    談笑の改作落語
    擬古典という手法
    ギミックについて

    ●第四章 落語家の現在
    吉笑前夜
    「面白いこと」への道
    落語界の抱える二つのリスク
    落語の未来のために

現在落語論(毎日新聞出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード T070
Cコード 0076
出版社名 毎日新聞出版
本文検索
他の毎日新聞出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784620323459
ファイルサイズ 2.0MB
著者名 立川 吉笑
著述名 著者

    毎日新聞出版 現在落語論(毎日新聞出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!