ゴルフ、"死ぬまで"上達するヒント(ゴルフダイジェスト社) [電子書籍]
    • ゴルフ、"死ぬまで"上達するヒント(ゴルフダイジェスト社) [電子書籍]

    • ¥815163 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600394401

ゴルフ、"死ぬまで"上達するヒント(ゴルフダイジェスト社) [電子書籍]

塩田 正(著者)
価格:¥815(税込)
ゴールドポイント:163 ゴールドポイント(20%還元)(¥163相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ゴルフダイジェスト社
公開日: 2016年02月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ゴルフ、"死ぬまで"上達するヒント(ゴルフダイジェスト社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    ゴルフ記者歴半世紀にして堂々のエージシューター、しかも毎日うまくなりたい。そんな著者(80歳)が目で見て、耳で聞いて、体でつかんだ“FAR&SURE”物語(現在進行形)。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 日本の名手に会えた喜び、教えを受けた感動(曲がるラインのパットのカギは、カップに向かう最大の傾斜の線
    ダウンに入ったら、視線はボールの1メートル先の仮想飛球線 ほか)
    第2章 アメリカ・モダンスウィングの技術革新にはまる(インパクト以降もフェースが飛球線上にとどまる
    「大きな筋肉」を使ったスウィングの登場 ほか)
    第3章 再現性の高いショートスウィングの実践(新しい時代のスウィングへの矯正にトライ
    「トウ打ち」の原因はアドレスの深過ぎる前傾姿勢 ほか)
    第4章 進化するスウィング理論。毎日ウォッチ&トライ(切り返しでは頭と右肩をトップのままで両腕をドロップ
    トップの両ひじ、切り返しでドロップしたときの両ひじは水平 ほか)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    塩田 正(シオダ タダシ)
    1932年、千葉県生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)体育学部卒。専攻は体育心理学。学生時代は陸上・投てき競技の選手。1956年ベースボールマガジン社入社。「ゴルフマガジン」編集部に配属。同誌編集長を経て独立。その後、会社役員、大学講師などを務めながら、一貫してゴルフライターとして活躍。一線のプロから市井のアマチュアまで幅広く取材し、現在に至る

ゴルフ、"死ぬまで"上達するヒント(ゴルフダイジェスト社) の商品スペック

書店分類コード C660
Cコード 2075
出版社名 ゴルフダイジェスト社
本文検索
他のゴルフダイジェスト社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784772841528
ファイルサイズ 6.3MB
著者名 塩田 正
著述名 著者

    ゴルフダイジェスト社 ゴルフ、"死ぬまで"上達するヒント(ゴルフダイジェスト社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!