イキイキ働くための経営学(翔泳社) [電子書籍]
    • イキイキ働くための経営学(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥1,738348 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600400570

イキイキ働くための経営学(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥1,738(税込)
ゴールドポイント:348 ゴールドポイント(20%還元)(¥348相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2016年03月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

イキイキ働くための経営学(翔泳社) [電子書籍] の 商品概要

  • 【読むと心が楽になる経営学の教科書】
    多くの会社員が「自分らしく働けていない」と悩んでいます。本書は、大学の教科書とは違い、会社で働く人が感じている素朴な疑問を出発点に、経営学を学んでもらおうという構成になっています。
    具体的には、「今のキャリアで大丈夫?」「会社の戦略がわからない」「リーダーは強くあるべき?」「なぜ職場はギスギスするの?」といった疑問に対して、それぞれ10ページ近い文章とわかりやすい図版で簡潔に解説します。
    初学者でも、経営学の勘所が理解できる内容です。【経営学は日々の仕事にも役立つ】
    従来の経営学は「経営者のためのもの」でした。しかし、本書を読めば自分の仕事を振り返り、前向きにイキイキ働くためのヒントが得られます。経営学のメガネを通して分析すれば、仕事のモヤモヤにどう対処すればいいかがわかります。【本書の構成】
    第1章:イキイキ働けない時代に経営学を学ぶ理由
    第2章:企業と戦略のそもそもを知ろう
    第3章:「組織」がわかれば会社は楽しくなる
    第4章:強いリーダーにならないといけないの?
    第5章:どうしたらやる気がでるの?
    第6章:自分らしく働くための経営学【著者紹介】
    佐々木圭吾(ささき けいご)
    東京理科大学大学院イノベーション研究科教授。1986年九州大学経済学部卒業後、電機メーカー勤務を経て、96年一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得終了。同年横浜市立大学勤務、2006年東京理科大学大学院准教授、2012年より現職。著書に『経営理念とイノベーション』(生産性出版)、『みんなの経営学』(日本経済新聞出版社)などがある。高橋克徳(たかはし かつのり)
    東京理科大学大学院イノベーション研究科教授。株式会社ジェイフィール代表取締役社長。1991年一橋大学商学部卒業後、野村総合研究所入社。2001年慶応義塾大学政策・メディア研究科博士課程単位取得終了。2007年組織変革コンサルティング企業、ジェイフィールの創業メンバーとなる。著書に『不機嫌な職場』(共著、講談社)、『人がつながるマネジメント』(中経出版)などがある。
    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。

イキイキ働くための経営学(翔泳社) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2016/03/17
書店分類コード I640
Cコード 0034
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798144153
ファイルサイズ 27.9MB
著者名 佐々木圭吾
高橋克徳
著述名

    翔泳社 イキイキ働くための経営学(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!