WEDGE(ウェッジ) 2016年4月号(ウェッジ) [電子書籍]
    • WEDGE(ウェッジ) 2016年4月号(ウェッジ) [電子書籍]

    • ¥509102 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600400583

WEDGE(ウェッジ) 2016年4月号(ウェッジ) [電子書籍]

価格:¥509(税込)
ゴールドポイント:102 ゴールドポイント(20%還元)(¥102相当)
出版社:ウェッジ
公開日: 2016年03月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

WEDGE(ウェッジ) 2016年4月号(ウェッジ) の 商品概要

  • ■特集
    訪日外国人を囲い込む中国民泊
    ・PART 1
    日本でAirbnbを猛追する中国民泊
    ・PART 2 
    続出する「民泊リッチ」 憤るマンション管理組合
    ・PART 3 
    既に2.6万件のAirbnb物件 実態と乖離する法規制
    ・COLUMN 
    IoT、代行業者 盛り上がる周辺ビジネス
    ・PART 4 
    「市の政策をまず示せ」Airbnb対アムステルダム

    米中民泊企業トップインタビュー
    「我々はAirbnbを追い越す」中国民泊『自在客』
    「法律は不透明な状態にある」Airbnb
    Airbnbに加えて中国系の民泊仲介事業者が、日本の民泊市場を席巻している。
    官邸主導で民泊解禁へ進み始めたが、課題は山積している─。

    ■WEDGE_OPINION.1
    香港「一国二制度」をなし崩す 北京の横暴
    倉田 徹(立教大学法学部政治学科准教授)

    ■WEDGE_OPINION.2
    日印原子力協定は日本の非核主義と両立する
    金子熊夫(外交評論家)

    ■WEDGE_OPINION.3
    圧倒的劣勢の南シナ海 対抗策はまだある
    香田洋二(元海上自衛隊自衛艦隊司令官)

    ■WEDGE_REPORT .1
    シャープは夢中、ベンチャーは梯子外し 初心見失い瓦解する

    ■WEDGE_REPORT .2
    リストラした半導体に再注力する大手電機企業の狙い
    竹内 健(中央大学理工学部教授)

    ■WEDGE_REPORT .3
    バス業界浄化に必要な「厳罰化」と「安全の見える化」

    ■WEDGE_REPORT .4
    暴走する大人と沈黙する子供たち 子宮頸がんワクチン「被害」からの解放 村中璃子(医師・ジャーナリスト)

    それは〝戦力外通告〟を告げる電話だった by 高森勇旗
    作り上げた「G.G.佐藤」という別人格 イタリアで取り戻した自分らしさ G.G.佐藤さん (西武ライオンズ 他)

    中国梦のゆくえ by 富坂 聰
    競争力失った企業が怖れる「人工倒産」

    The Big Deal by 桂木麻也
    規制緩和は神の啓示か?

    漂流ものづくり大国の治し方 by 坂本幸雄
    「オールジャパン」は百害あって一利なし

    人事は企業を変えられる by 寺川尚人 
    人事異動は人事の腕の見せ所

    地域再生のキーワード by 磯山友幸  
    伝統的な城崎温泉で化学反応を起こした「触媒」

    各駅短歌 by 穂村 弘
    路線

    さらばリーマン by 溝口 敦
    岸和田のだんじり手がける泉州の元町大工
    板谷 始さん(板谷工務店代表取締役)

    シニアボーイの娯楽 by 小平尚典
    カメラ編 他人に自慢したくなる桜の写真を撮ろう
    お酒編 「花よりお酒」の主役たち

    ヒットメーカーの舞台裏by池原照雄【最終回】
    掌サイズのスティックでTVがPCに早変わり
    マウスコンピューター スティック型パソコン「m-Stick MS-NH1-W10」

    ●世界の記述
    ●拝啓オヤジ 相米周二
    ●新刊クリップ 足立倫行
    ●読者から/ウェッジから

WEDGE(ウェッジ) 2016年4月号(ウェッジ) の商品スペック

出版社名 ウェッジ
本文検索 不可
他のウェッジの電子書籍を探す
ファイルサイズ 48.5MB

    ウェッジ WEDGE(ウェッジ) 2016年4月号(ウェッジ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!