学習まんが はじめての日本の歴史12 近代国家への道(小学館) [電子書籍]
    • 学習まんが はじめての日本の歴史12 近代国家への道(小学館) [電子書籍]

    • ¥858172 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600401129

学習まんが はじめての日本の歴史12 近代国家への道(小学館) [電子書籍]

山本 博文(著者)季武 嘉也(著者)岩田 やすてる(著者)三条 和都(著者)
価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(20%還元)(¥172相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2016年03月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

学習まんが はじめての日本の歴史12 近代国家への道(小学館) の 商品概要

  • 新・日本史学習まんがシリーズ、第12弾!

    全15巻の新・日本史学習まんがシリーズ。今回発売の12巻では、江戸幕府を倒した明治政府が、近代化を目指して、欧米の列強の仲間入りを果たすために、どのような改革をなしとげていったかを中心に描いていきます。

    日本最後の内乱といわれる「西南戦争」を起こした士族たちは、何が不満だったのか?
    大久保利通らが進めた「殖産興業」によってできた富岡製糸場とはどのような工場だったのか?
    板垣退助らがおこした「自由民権運動」で、政治はどう変わっていったのか?
    西洋から入ってきた文化を、日本はどのように受けとめて独自の明治文化を発展させたのか?
    日清戦争・日露戦争はなぜ起こってしまったのか?

    等々、近代国家を目指した日本の姿をわかりやすく漫画で描きます。また、この時代の文学をになった夏目漱石や正岡子規、「怪談」の小泉八雲(ラフカディオ=ハーン)なども登場するので、より身近に歴史を感じることができます。

    〈 目次 〉
    第一章 西南戦争
    第二章 殖産興業
    第三章 自由民権運動
    第四章 明治の文化
    第五章 日清・日露戦争

    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
    ※フィックス型EPUB64.1MB(校正データ時の数値)

学習まんが はじめての日本の歴史12 近代国家への道(小学館) の商品スペック

書名巻次 12
シリーズ名 はじめての日本の歴史
書店分類コード E970
Cコード 8321
出版社名 小学館
他の小学館の電子書籍を探す
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784092982123
ファイルサイズ 68.4MB
著者名 山本 博文
季武 嘉也
岩田 やすてる
三条 和都
著述名 著者

    小学館 学習まんが はじめての日本の歴史12 近代国家への道(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!