営業を仕組み化し、部下のやる気を最大化する、最強のチーム創り ザ・マネジメント(幻冬舎) [電子書籍]
    • 営業を仕組み化し、部下のやる気を最大化する、最強のチーム創り ザ・マネジメント(幻冬舎) [電子書籍]

    • ¥1,232247 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600404976

営業を仕組み化し、部下のやる気を最大化する、最強のチーム創り ザ・マネジメント(幻冬舎) [電子書籍]

価格:¥1,232(税込)
ゴールドポイント:247 ゴールドポイント(20%還元)(¥247相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎
公開日: 2016年04月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

営業を仕組み化し、部下のやる気を最大化する、最強のチーム創り ザ・マネジメント(幻冬舎) の 商品概要

  • 小説で学ぶ、究極のマネジメント改革!

    「業績が悪いのは、営業マンのせいじゃない。
     すべてリーダーの責任なんだ!!」

     大手IT機器メーカーの販売代理店で東京営業部部長を務め、エースとして会社を牽引している五十嵐卓也(40歳)。あるとき、社長に乞われ、業績が急激に悪化している従業員50人程度の中小企業に出向することになる。
     ときに出向先の社員たちとぶつかりながらも、[ビジョンの共有][仕組みの構築][情報の活用][教育の強化]の4つの視点から一人ひとりの意識を変え、営業マネジメントを改革をしていく。
     その甲斐あってかギリギリのところで倒産の危機を免れたかと感じ始めたころ、想像だにしなかった最大の危機が襲いかかる――。

    伝説のトップマネジャーが、
    現場で培った生々しい経験から綴る、
    超実用的ビジネス・ストーリー。

    今すぐ実行できる、具体的な革新のアイディア満載!
    「部下のやる気を引き出す仕組みについて、みんなで考えてみよう」
    ●組織職とは、管理者(マネジャー)ではなく、牽引者(リーダー)であるべき
    ●役職に関係なく、異なる考えを排除する組織では、いかなる改革も成し得ない
    ●ビジョンという具現化された価値観を組織内で共有させていくことが、リーダーのもっとも重要な役割
    ●個々の経験やスキルには関係なく、誰がやっても同じ程度の成果が期待できる仕組みを作ることが、プロセス革新の基本的な考え方
    ●プロセスの見える化と付帯業務削減は、同時に実現していかなければならない
    ●プロセスよりも業績が優先される誤った意識の蔓延が、社員から前向きな意欲や健全な思考を奪う
    ●アドバイスは、結果でなく、活動の準備に対して行う。部下の失敗は、計画を共有できず、事前に手を打てなかった上司の責任
    ……ほか

営業を仕組み化し、部下のやる気を最大化する、最強のチーム創り ザ・マネジメント(幻冬舎) の商品スペック

書店分類コード I620
Cコード 0095
出版社名 幻冬舎
本文検索
他の幻冬舎の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344029255
ファイルサイズ 8.6MB
著者名 杉山大二郎
著述名 著者

    幻冬舎 営業を仕組み化し、部下のやる気を最大化する、最強のチーム創り ザ・マネジメント(幻冬舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!