将棋世界 2016年5月号(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 将棋世界 2016年5月号(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥611184 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600405015

将棋世界 2016年5月号(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥611(税込)
ゴールドポイント:184 ゴールドポイント(30%還元)(¥184相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2016年04月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

将棋世界 2016年5月号(マイナビ出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 【巻頭カラー】
     対談 橋本崇載八段×阿久津主税八段
     第74期A級順位戦総括&名人戦展望
     参考棋譜 構成/大川慎太郎

     インタビュー
     第9期マイナビ女子オープン挑戦者 室谷由紀女流二段
     「夢の舞台へ」 構成/渡辺大輔

     [特集]
     第74期 順位戦最終局
     A級[9回戦]佐藤天、ぶっちぎりで挑戦 文/相崎修司
     B級1組[13回戦]村山勝つも、無念の降級 文/池田将之
     B級1組[12回戦]幹事との大一番 昇級自戦記/稲葉陽八段
     B級2組[10回戦]糸谷と飯島が昇級 文/池田将之(関西)、一瀬浩司(関東)
     C級1組[10回戦]北島、9勝も届かず 文/国沢健一
     C級2組[11回戦]盤上盤外一手有情 文/田丸昇九段
     昇級者喜びの声 三浦弘行九段・糸谷哲郎八段・飯島栄治七段・中村太地六段
             斎藤慎太郎六段・宮本広志五段・青嶋未来五段・永瀬拓矢六段

    【プロ棋戦】
     第65期王将戦七番勝負 郷田真隆王将×羽生善治名人
     [第5局]郷田王将、天王山を制す
     [第4局]電光石火の反撃 解説/深浦康市九段

     第41期棋王戦五番勝負 渡辺明棋王×佐藤天彦八段
     [第3局]盤上で深まる絆 文/田名後健吾

     第42期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負 里見香奈女流名人×清水市代女流六段
     [第5局]土壇場で光った勝負強さ 文/渡辺大輔

     第1回岡山県湯原温泉杯湯原あったまるオープン戦
     湯原の熱い冬 文/渡辺大輔

     第9回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝
     羽生の壁厚し 文/相崎修司

    【カラー】
     充実のアマヒコ 名人戦の初舞台へ! 第74期A級順位戦最終局
     相穴熊熱闘170手 渡辺棋王が競り勝つ 第41期棋王戦第3局
     村山が初優勝! 第65回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝
     新四段誕生 都成竜馬四段・井出隼平四段・佐々木大地四段
     里見、女流名人死守 完全燃焼の7連覇 第42期女流名人戦第5局
     かりんの将棋部屋 スタート
     新感覚将棋RPG「つめつめロード」今春公開!!

    連載読み物
     リレー自戦記 プロの思考[第4回] 室谷由紀女流二段
     言い訳をしたい棋譜「殿堂と楽園・前編」 前田祐司八段
     “ 粋鏡” こぼれ話「前沢長太郎の生涯5 勘兵衛の死」 竹井粋鏡
     
    連載講座
     相振り飛車の可能性[藤井システムとわたし] 杉本昌隆七段
     最新定跡探査[居飛車編 角換わり?後手、端歩を手抜く先攻策] 金井恒太六段
     [NEW]かりんの将棋部屋「緩めた寄せ」もある
       講師/佐藤紳哉七段 生徒/伊藤かりん(乃木坂46)
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

将棋世界 2016年5月号(マイナビ出版) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 マイナビ出版
本文検索 不可
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 145.7MB

    マイナビ出版 将棋世界 2016年5月号(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!