鉄道そもそも話(交通新聞社) [電子書籍]
    • 鉄道そもそも話(交通新聞社) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600412208

鉄道そもそも話(交通新聞社) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:交通新聞社
公開日: 2016年03月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

鉄道そもそも話(交通新聞社) [電子書籍] の 商品概要

  • 実は「鉄道」の定義を明文化した日本の法令文書はない?! では「鉄道」ってそもそも何? 道=レールがない新交通システムや磁気浮上式などは鉄道なの?……そんな素朴な疑問を糸口に、あらゆる角度から鉄道の「そもそも」をおさらい。省令や解釈基準等の詳解のみならず、その経緯にも触れ、いかにして今日の「安全な日本の鉄道」が作り上げられ、日々運行されているかを再認識することができる。世界で輸送機関の安全性が問われている今だからこそ、改めて「日本の鉄道」の基礎知識をおさえておきたい。

    福原 俊一(ふくはらしゅんいち)
    昭和28(1953)年2月、東京都に生まれる。武蔵工業大学経営工学科卒業。電車発達史研究家。主な著書に『ビジネス特急こだまを走らせた男たち』『国鉄急行電車物語』『日本の電車物語』『581・583系物語』『113系物語』(JTBパブリッシング)などがある。
  • 目次

    第1章 鉄道一般
    第2章 線路設備
    第3章 停車場
    第4章 電気設備
    第5章 信号保安設備
    第6章 列車の運転
    第7章 車両一般
    第8章 車体の構造と車両の装置

鉄道そもそも話(交通新聞社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード J220
Cコード 0265
出版社名 交通新聞社
本文検索
他の交通新聞社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784330473147
ファイルサイズ 31.7MB
著者名 福原 俊一
著述名 著者

    交通新聞社 鉄道そもそも話(交通新聞社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!