ニュースがよくわかる 教養としての日本近現代史(祥伝社) [電子書籍]
    • ニュースがよくわかる 教養としての日本近現代史(祥伝社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600415993

ニュースがよくわかる 教養としての日本近現代史(祥伝社) [電子書籍]

河合 敦(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:祥伝社
公開日: 2016年05月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ニュースがよくわかる 教養としての日本近現代史(祥伝社) の 商品概要

  • 尖閣諸島、竹島および北方領土問題。中国が申請した世界記憶遺産への南京大虐殺の登録。世界中で慰安婦問題をアピールする韓国――。報道される歴史問題を理解するためには、両国間にどのような歴史背景があったのか、日本が近代国家として成立するためにどう対応してきたのかなど、基本的な近現代史の知識が必要だ。本書は現役教諭でテレビでも活躍する著者が、ビジネスマンが教養として身につけたい近現代史の基礎知識をまとめた1冊。なるほど、歴史を知れば時事問題がよくわかる!

ニュースがよくわかる 教養としての日本近現代史(祥伝社) の商品スペック

書店分類コード Q110
Cコード 0021
出版社名 祥伝社
本文検索
他の祥伝社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784396615482
ファイルサイズ 20.4MB
著者名 河合 敦
著述名 著者

    祥伝社 ニュースがよくわかる 教養としての日本近現代史(祥伝社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!