アジャイル・ユーザビリティ ─ユーザエクスペリエンスのためのDIYテスティング─(オーム社) [電子書籍]
    • アジャイル・ユーザビリティ ─ユーザエクスペリエンスのためのDIYテスティング─(オーム社) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600416701

アジャイル・ユーザビリティ ─ユーザエクスペリエンスのためのDIYテスティング─(オーム社) [電子書籍]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:オーム社
公開日: 2016年05月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アジャイル・ユーザビリティ ─ユーザエクスペリエンスのためのDIYテスティング─(オーム社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    注文の多い注文フォーム。誰も見ない重要な“お知らせ”。5分の仕事に1時間かかる申請システム。その原因は―開発時にユーザテストを省略したから。お手軽“DIY”ユーザビリティテスト計画・設計・実践の書。
    目次(「BOOK」データベースより)
    1 ユーザエクスペリエンスの時代
    2 ユーザテスト入門
    3 リクルートとテスト設計
    4 実査
    5 分析と再設計
    6 UCDを超えて
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    樽本 徹也(タルモト テツヤ)
    利用品質ラボ代表。ユーザビリティエンジニア/UCDコンサルタント/アジャイルUXコーチ。ユーザビリティ工学が専門で特にユーザ調査とユーザビリティ評価の実務経験が豊富。現在はプロのコンサルタントとして、組込みシステムからウェブアプリケーションまで幅広い製品のユーザインタフェース開発に携わっている。寄稿や講演も多数。認定人間中心設計専門家、認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO)、NPO人間中心設計推進機構理事、アジャイルUCD研究会共同代表

アジャイル・ユーザビリティ ─ユーザエクスペリエンスのためのDIYテスティング─(オーム社) の商品スペック

書店分類コード K300
Cコード 3055
出版社名 オーム社
本文検索
他のオーム社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784274211607
ファイルサイズ 56.7MB
著者名 樽本 徹也
著述名 著者

    オーム社 アジャイル・ユーザビリティ ─ユーザエクスペリエンスのためのDIYテスティング─(オーム社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!