熱設計と数値シミュレーション(オーム社) [電子書籍]
    • 熱設計と数値シミュレーション(オーム社) [電子書籍]

    • ¥2,970594 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600416777

熱設計と数値シミュレーション(オーム社) [電子書籍]

国峯 尚樹(著者)中村 篤(著者)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(20%還元)(¥594相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:オーム社
公開日: 2016年05月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

熱設計と数値シミュレーション(オーム社) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    熱設計では設計変数と温度との因果関係を定量化する必要があります。この手法をコンピュータと組み合わせて実用的なツールにしたのが「熱回路網法」です。本書は熱回路網法のノウハウをすべてまとめました。Excelを使った熱回路網法(Excel及びExcel VBAプログラム)と回路シミュレータ(無償体験版でできる)を使った熱回路網法の2つについて解説しています。
    目次
    第1部 熱設計を始めよう
     第1章 重要度が増す「熱マネジメント」
     第2章 熱設計の基礎となる伝熱知識
     第3章 電子機器に必要な伝熱の応用知識
    第2部 Excelを使って温度を計算しよう
     第4章 温度を予測するための3つのアプローチ
     第5章 Excelを活用した伝熱計算の方法
     第6章 Excelを使った応用計算例
     第7章 Excelを使った流れの計算
    第3部  熱回路網法で実務計算にチャレンジしよう
     第8章 Excel VBAを使った熱回路網法プログラム例
     第9章 熱回路網法で定常熱解析を行う
     第10章 熱回路網法で過渡解析を行う
     第11章 電子機器筐体のモデル化基板と部品のモデル化
     第12章 熱回路網法を使ったさまざまな解析事例
     第13章 流体抵抗網法
    第4部 回路シミュレータを使った半導体パッケージの熱解析
     第14章 回路シミュレータを使ってみよう
     第15章 半導体チップとパッケージ
     第16章 温度が上昇する過程を追ってみよう
     第17章 先端デバイスの放熱設計
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    国峯 尚樹(クニミネ ナオキ)
    (株)サーマルデザインラボ代表取締役。勤務先:群馬県高崎市。1977年沖電気工業(株)入社。2007年(株)サーマルデザインラボ設立

    中村 篤(ナカムラ アツシ)
    アルティメイトテクノロジィズ(株)取締役CTO。勤務先:長野県長野市。1982年(株)日立製作所武蔵工場入社。2013年アルティメイトテクノロジィズ(株)入社。電子機器のノイズと放熱をチップ/PKG/ボード/筐体にわたって最適化することを目指して2013年より現職
    出版社からのコメント
    熱計算・熱解析についてその原理から応用までを詳説します。シミュレーションにあたってはExcelやフリーソフトを使用。
    内容紹介
    電気・電子機器の設計・技術者必見の書!!
     部品が小型化し、表面実装化や基板の多層化が進むと部品の表面積が減り、基板への接続が増えます。部品の熱は空気に逃げず、個々の部品の端子温度やパッケージ温度でひとつひとつ管理する必要があります。このため、熱設計により、試作なしで温度予測することが必要です。
     本書は熱設計に関与している技術者を対象に、熱設計の考え方の基礎と応用(実践)を解説します。特に熱設計を行う上で必要な熱計算・熱解析についてその原理から応用までを詳説します。シミュレーションにあたってはExcelやフリーソフトを使って解説します。

熱設計と数値シミュレーション(オーム社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード L200
Cコード 3054
出版社名 オーム社
本文検索
他のオーム社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784274217319
ファイルサイズ 93.5MB
著者名 国峯 尚樹
中村 篤
著述名 著者

    オーム社 熱設計と数値シミュレーション(オーム社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!