ソフトウェア開発へのSWEBOKの適用(オーム社) [電子書籍]
    • ソフトウェア開発へのSWEBOKの適用(オーム社) [電子書籍]

    • ¥3,300990 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600416788

ソフトウェア開発へのSWEBOKの適用(オーム社) [電子書籍]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:990 ゴールドポイント(30%還元)(¥990相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:オーム社
公開日: 2016年05月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ソフトウェア開発へのSWEBOKの適用(オーム社) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)
    サービス事業へ向けて重心を移すソフトウェア開発
    第1部 ソフトウェア開発(序説
    価値形成のための事業戦略
    エンタプライズ・アーキテクチャ
    ソフトウェア開発)
    第2部 解説・ソフトウェアエンジニアリング基礎知識体系(解説・SWEBOK2004)(序説
    ソフトウェア要求
    ソフトウェア設計
    ソフトウェア構築 ほか)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    松本 吉弘(マツモト ヨシヒロ)
    昭和29年東京大学工学部電気工学科卒業、同年(株)東芝に入社。昭和49年東京大学より工学博士の学位受領。昭和60年東芝・理事。平成元年定年扱い退職後、直ちに京都大学教授に就任、京都高度技術研究所所長(副理事長)を併任。平成7年京都大学定年退官後、大阪工業大学教授、武蔵工業大学教授、ドイツ・シュツットガルト大学客員教授を歴任。京都高度技術研究所顧問。発明協会全国発明表彰発明賞、科学技術庁研究功績者賞など受賞。IEEEフェロー。業績はEncyclopedia of Software Engineering(John Wiley & Sons)(1994年および2002年)で紹介されている

ソフトウェア開発へのSWEBOKの適用(オーム社) の商品スペック

書店分類コード K600
Cコード 3055
出版社名 オーム社
本文検索
他のオーム社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784274500374
ファイルサイズ 123.8MB
著者名 松本 吉弘
著述名 著者

    オーム社 ソフトウェア開発へのSWEBOKの適用(オーム社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!