QC検定2級 合格ポイント解説(オーム社) [電子書籍]
    • QC検定2級 合格ポイント解説(オーム社) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600416801

QC検定2級 合格ポイント解説(オーム社) [電子書籍]

山下 正志(著者)森 富美夫(著者)塚田 光平(著者)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:オーム社
公開日: 2016年05月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

QC検定2級 合格ポイント解説(オーム社) [電子書籍] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    出題範囲の全ての分野をカバー。統計計算を豊富にもり込み、丁寧に解説。演習問題を解きながら、理解が深まる。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 品質管理検定2級の出題傾向と対策
    第2章 品質管理の実践(品質管理の基本
    管理と改善の進め方
    品質の概念“定義と分類”
    プロセス管理と品質保証
    問題解決
    検査及び試験
    標準化)
    第3章 品質管理の手法(データの取り方・まとめ方
    確率分布の品質管理における活用
    統計的推論の品質管理における活用
    相関分析・回帰分析
    実験計画法
    抜取検査
    新QC七つ道具の活用
    信頼性工学とは“定義と基本的な考え方”
    品質機能展開とは“定義と基本的な考え方/見方”
    統計的プロセス管理とは)
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    山下 正志(ヤマシタ タダシ)
    1948年大阪府生まれ。1970年大阪工業大学工学部卒業。橋梁専門会社に入り、新幹線工事、高速道路工事、本四架橋工事などに従事。その後、外資系材料メーカー、建設コンサルタント会社に所属し、日本コンクリート工学協会会誌編集委員、日本技術士会事業委員会委員、APECエンジニア審査員などを経て、現在はISO関連の支援コンサルタント、審査員として独立

    塚田 光平(ツカダ コウヘイ)
    1952年千葉県生まれ。1975年木更津工業高等専門学校土木工学科卒業、大都工業(株)入社。主に道路・橋梁、上下水道、河川、港湾、鉄道、造成工事を担当後、本社ISO推進室課長。1998年京葉測量(株)入社。設計部長及び品質管理部長を担当。2000年技術士事務所開設・独立。技術士(建設・総合技術監理)、測量士、中小企業基盤整備機構企業連携支援アドバイザー。日本技術士会業務斡旋実行委員会副委員長

    森 富美夫(モリ フミオ)
    1951年生まれ。NECグループにて情報端末機器の設計開発、品質管理(TQM/QMS、製品安全/デザインレビュー/フィールド品質管理)、ロジスティクス(QMS/EMS、物流コンプライアンス/セキュリティ/取引先管理など)の各部門を経て、2011年技術士事務所設立。現在、QMS/EMS分野、技術コンサルタント、節電推進アドバイザーとして活動中。技術士(経営工学)、ISO9001主任審査員、ISO14001審査員、QC検定1級(2008年)、運行管理者登録(貨物/旅客)

QC検定2級 合格ポイント解説(オーム社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード L800
Cコード 3050
出版社名 オーム社
本文検索
他のオーム社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784274503931
ファイルサイズ 112.5MB
著者名 山下 正志
森 富美夫
塚田 光平
著述名 著者

    オーム社 QC検定2級 合格ポイント解説(オーム社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!