slide:ology(スライドロジー) - プレゼンテーション・ビジュアルの革新(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍]
    • slide:ology(スライドロジー) - プレゼンテーション・ビジュアルの革新(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍]

    • ¥2,277456 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600422609

slide:ology(スライドロジー) - プレゼンテーション・ビジュアルの革新(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍]

価格:¥2,277(税込)
ゴールドポイント:456 ゴールドポイント(20%還元)(¥456相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ビー・エヌ・エヌ
公開日: 2016年05月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

slide:ology(スライドロジー) - プレゼンテーション・ビジュアルの革新(ビー・エヌ・エヌ) の 商品概要

  • ※この商品は固定レイアウト/カラーで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    TEDだけがプレゼンじゃない!!
    毎日のプレゼンに変革をもたらす、スライド資料作成のためのデザインメソッド。
    どんな職業であれ、どんな立場であれ、誰でも一度は重要なプレゼンテーションを行った経験があるはずです。
    社内稟議、企画会議、クライアント提案、顧客アピール……むしろビジネスは、日々プレゼンテーションの積み重ねであり、そのスキルがキャリアに直結しているとも言えるでしょう。

    プレゼンソフトは、ビジネスマンにとってビジュアル思考を要求される数少ないツールです。
    しかし、言語能力とは違い、ビジュアル表現能力を発揮するのはけっして簡単ではありません。
    それなのに、こうしたスキルは、学校や研修ではあまり教えられていないのもまた現実です。
    こうした「隙間」を埋めてくれるのが本書です。

    本書の著者ナンシー・デュアルテは、アカデミー賞に輝いたアル・ゴアの『不都合な真実』のプレゼンを制作したことでも知られるデュアルテ社のCEOであり、世界有数のトップ企業のプレゼン制作を数多く制作しています。
    彼女のこれまでの経験から、「コンセプト思考」と「印象的なデザイン」の融合を図り、効果的なビジュアルストーリーを作成するための、手軽で実践的なアドバイスをあますところなく公開しています。

    本書を読めば、以下のことが可能になります。
    ●聴衆と心のつながりを築く
    ●アイデアをビジュアルに変換する
    ●図表作成のテクニックを身につける
    ●一目で伝わるグラフィックを作成する
    ●真に影響力のあるプレゼンを作り出す
    ●プレゼンツールを有効活用する

    これまでに何百万回ものプレゼンが行われ、何十億枚ものスライドが生み出されてきました。
    しかし、その大半は、箇条書きに頼ったお粗末なものです。

    これからの時代にこそ必要なビジネススキルである「ビジュアル思考」を身につけ、心を響かせ、人を動かすプレゼンテーションを実現しましょう。

slide:ology(スライドロジー) - プレゼンテーション・ビジュアルの革新(ビー・エヌ・エヌ) の商品スペック

書店分類コード I580
Cコード 0030
出版社名 ビー・エヌ・エヌ
本文検索 不可
他のビー・エヌ・エヌの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784861009440
ファイルサイズ 37.4MB
著者名 熊谷 小百合
ナンシー デュアルテ
著述名 著者

    ビー・エヌ・エヌ slide:ology(スライドロジー) - プレゼンテーション・ビジュアルの革新(ビー・エヌ・エヌ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!