山はどうしてできるのか ダイナミックな地球科学入門(講談社) [電子書籍]
    • 山はどうしてできるのか ダイナミックな地球科学入門(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,078324 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600424671

山はどうしてできるのか ダイナミックな地球科学入門(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:324 ゴールドポイント(30%還元)(¥324相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2016年06月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

山はどうしてできるのか ダイナミックな地球科学入門(講談社) の 商品概要

  • あたりまえのように「そこにある」山は、いつ、どのようにしてできたのか──。あなたはこの問いに正しく答えられますか? 実は「山ができる理由」は古来から、地質学者たちの大きな論争のテーマでした。山の成因には、地球科学のエッセンスがぎっしりと詰まっているのです。本書を読めば、なにげなく踏んでいる大地の見え方が変わってくることでしょう。(ブルーバックス・2012年1月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    準備運動 世界一高い山はエベレストか

    一合目 山をみるための4つの視点

    二合目 山の高さとは何か

    三合目 論争の夜明け

    四合目 大陸は移動する

    五合目 プレートとプルーム

    六合目 山はこうしてできる (1)断層運動、付加体、大陸衝突ほか

    七合目 山はこうしてできる (2)火山活動

    八合目 山はこうしてできる (3)花崗岩、蛇紋岩、石灰岩の山

    九合目 日本の山のなりたち

    十合目 プレートの循環、山の輪廻さくいん

山はどうしてできるのか ダイナミックな地球科学入門(講談社) の商品スペック

書店分類コード M420
Cコード 0244
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062577564
ファイルサイズ 64.4MB
著者名 藤岡 換太郎
著述名 著者

    講談社 山はどうしてできるのか ダイナミックな地球科学入門(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!