化学反応はなぜおこるか 授業ではわからなかった化学の基礎(講談社) [電子書籍]
    • 化学反応はなぜおこるか 授業ではわからなかった化学の基礎(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,012203 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600427677

化学反応はなぜおこるか 授業ではわからなかった化学の基礎(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:203 ゴールドポイント(20%還元)(¥203相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2016年07月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

化学反応はなぜおこるか 授業ではわからなかった化学の基礎(講談社) の 商品概要

  • プロパンガスはパッと燃え、炭はゆっくり燃える。一方、石やガラスなどは燃えない。包丁の鉄がさびても熱くならないようにみえるのに、使い捨てカイロのなかの鉄が酸化するときには温かくなるのはなぜか。物質によって、化学変化しやすいもの、しにくいものがあるのはなぜだろう。本書は、化学の基礎の基礎である化学反応とはどういうものなのか、物質が結合したり分離したりするというのはどういうことなのかをわかりやすく解説。(ブルーバックス・1993年5月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。  文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。  試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 目次

    1 ものは変化する┴2 物質の正体┴3 プロパンガスはなぜ燃えるか-化学変化とは┴4 鉄は燃えないのか-化学反応のおこりやすさ┴5 一瞬に光るフラッシュランプ-反応がどのように進むか(速度論)┴6 れんげ草の秘密-反応はどこまですすむか(平衡論)┴7 使い捨てカイロはなぜ暖かくなるか-熱化学反応┴8 伸びる杉の木と腐る朽ち木-エントロピー(乱雑さ)┴9 生きものの秘密-触媒の効能

化学反応はなぜおこるか 授業ではわからなかった化学の基礎(講談社) の商品スペック

書店分類コード M300
Cコード 0243
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784061329690
ファイルサイズ 37.3MB
著者名 上野 景平
著述名 著者

    講談社 化学反応はなぜおこるか 授業ではわからなかった化学の基礎(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!