原油暴落の謎を解く(文藝春秋) [電子書籍]
    • 原油暴落の謎を解く(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥86587 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086600431508

原油暴落の謎を解く(文藝春秋) [電子書籍]

岩瀬 昇(著者)
価格:¥865(税込)
ゴールドポイント:87 ゴールドポイント(10%還元)(¥87相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2016年07月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

原油暴落の謎を解く(文藝春秋) [電子書籍] の 商品概要

  • 石油の価格は、いったい誰が決めるのか?

    「今でも石油の価格は、OPECとセブンシスターズ(欧米の巨大石油資本企業)が裏で話し合って決めているのでしょう?」
    私たちの生活に大きな影響を与える石油価格。しかし今でもこうした誤解がはびこっている。

    商社に入社以来、40年以上にわたってエネルギー関連事業にたずさわり、現在はエネルギーアナリストとして活躍する著者が、石油価格のメカニズムをビジネスマン向けに徹底解説。また、エネルギーに関するグ海外のオピニオンを紹介しつつ、いまエネルギー事業が直面している構造変化と、それがもたらすであろう国際情勢の変化を論じる。

    <おもな目次>
    ●第一章 原油大暴落の真相
    波瀾万丈の2016年が明けた/資源を「爆買い」した中国/シェールオイルの「強靭性」 など
    ●第二章 今回が初めてではない
    資金ショートか、大油田発見か/強欲独占、ロックフェラー/非OPEC原油が勢いづく など
    ●第三章 石油価格は誰が決めているか
    OPECとセブンシスターズが裏取引?/市場を動かす「先物取引」/中国勢の価格操作疑惑 など
    ●第四章 石油の時代は終わるのか
    石油が枯渇する心配はない/シェール革命の何が「革命」だったのか/石油は「西から東へ」の時代に など
    ●第五章 原油価格はどうなる?
    長期、短期の需要予測/隠された余剰生産能力/エクソンはなぜ読み違えたのか など

原油暴落の謎を解く(文藝春秋) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード J300
Cコード 0295
出版社名 文藝春秋
本文検索
他の文藝春秋の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784166610808
ファイルサイズ 4.1MB
著者名 岩瀬 昇
著述名 著者

    文藝春秋 原油暴落の謎を解く(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!