ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本(リットーミュージック) [電子書籍]
    • ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600432483

ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2016年06月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本(リットーミュージック) の 商品概要

  • 音楽理論は難しい? いいえ、実は楽しいんです!

    知っていればとっても便利な音楽理論ですが、独学で習得するのはなかなか骨の折れるもの。特にギタリストは、理論に対して極端なアレルギーを持ってしまうことが多いようです。“五線譜を見ると頭がボーっとする”、“ソロと言えばペンタ一発”、“コードのつながりが見えない”、“理論と聞くと、音楽は感性だろ!と反論したくなる”……そんなギタリスト諸氏のため、基礎の基礎だけを徹底的に解説したのが本書です。なぜ理論を学ぶのか? 五線譜を読むにはどうすればいいのか? コードとは何? そんな素朴な疑問に、経験豊富な著者が軽妙な語り口でお答えしています。読み進むほどに理論の面白さ、楽しさがわかり、5年後10年後でも役立つ理論的思考力がぐんぐん育つことでしょう!

    *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
    *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • 目次

    ■1章 音楽理論はどうして必要なのか?
    ■2章 コードって何だろう?
    ■3章 五線譜アレルギーを克服!
    ■4章 スケールのイロハ、教えます
    ■5章 ペンタトニックの秘密
    ■6章 ダイアトニック・コードって?
    ■7章 チャーチ・モードでスケール7倍!
    ■8章 マイナー・キーのコード進行
    ■9章 ツー・ファイブでアレンジ自在
    ■10章 実際の譜面を弾いてみよう!

ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2008/11/25
書店分類コード T290
Cコード 3073
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784845616251
ファイルサイズ 70.8MB
著者名 宮脇 俊郎
著述名

    リットーミュージック ギター・マガジン 最後まで読み通せる音楽理論の本(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!