電力の社会史 何が東京電力を生んだのか(朝日新聞出版) [電子書籍]
    • 電力の社会史 何が東京電力を生んだのか(朝日新聞出版) [電子書籍]

    • ¥1,699340 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600433546

電力の社会史 何が東京電力を生んだのか(朝日新聞出版) [電子書籍]

価格:¥1,699(税込)
ゴールドポイント:340 ゴールドポイント(20%還元)(¥340相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:朝日新聞出版
公開日: 2016年06月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

電力の社会史 何が東京電力を生んだのか(朝日新聞出版) の 商品概要

  • 福島原発事故を引き起こし、莫大な損害補償を負い、実質「国有化」された東京電力。戦後60年間、9つの巨大電力会社は地域の経済団体の会長を務めるなど社会的、産業的に日本の支配者といえる存在だった。1990年代と2000年代にわたり、国は「電力の自由化」と「核燃料サイクルの見直し」を電力業界に求めてきたものの、2度とも失敗に終わった。しかし今回の原発事故を契機に、60年間封印されてきた日本の電力制度が変わろうとしている。本書は、70年代オイルショック後の電力業界と政治家・官僚・メディアの闘いを電力制度や原子力制度の変遷とともに描く。日本独特のエネルギー政策のあり方と今後の課題を、欧米の電力業界――自由化された制度、脱原発、自然エネルギー――との比較を交えて分析する。

電力の社会史 何が東京電力を生んだのか(朝日新聞出版) の商品スペック

書店分類コード J300
Cコード 0330
出版社名 朝日新聞出版
本文検索
他の朝日新聞出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784022599988
ファイルサイズ 24.6MB
著者名 竹内 敬二
著述名 著者

    朝日新聞出版 電力の社会史 何が東京電力を生んだのか(朝日新聞出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!