アウトライナー実践入門 ~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プロセッシングの技術~ (技術評論社) [電子書籍]
    • アウトライナー実践入門 ~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プロセッシングの技術~ (技術評論社) [電子書...

    • ¥2,178654 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600438105

アウトライナー実践入門 ~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プロセッシングの技術~ (技術評論社) [電子書籍]

Tak.(著者)
価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:654 ゴールドポイント(30%還元)(¥654相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2016年07月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アウトライナー実践入門 ~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プロセッシングの技術~ (技術評論社) の 商品概要

  • アウトラインを描き、文章を生み出し、考えることを軽やかにしてくれるソフト=アウトライナー。アウトライナーを使いこなして、【書きながら考え】【考えながら書く】ことを自在に操る技法がアウトライン・プロセッシングです。WorkFlowyやWordのアウトライナーとしての使い方から、アウトライナー愛にあふれる著者が試行錯誤の末に見出したアウトライン・プロセッシングのプロセスと、その実践編まで一挙公開します。
    2015年に電子書籍として発売され、書くこと・考えることに一石を投じ話題をさらった『アウトライン・プロセッシング入門』が、新コンテンツ満載、2倍のボリュームの書籍に生まれ変わって新登場!
    目次(「BOOK」データベースより)
    1 アウトライナーとアウトライン・プロセッシング
    2 アウトライン・プロセッシングの技法
    3 文章を書く
    4 理解する・伝える・考える
    5 アウトライナーフリーク的アウトライナー論
    6 “文章を書き、考える”アウトライン・プロセッシングの現場
    7 アウトライン・プロセッシングの風景
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    Tak(TAK)
    1968年11月生まれ。マーケティング関連の仕事を経て、現在フリーのライター/リサーチャー。海外ブログの翻訳も行う。2008年より、個人ホームページ及びブログでアウトライナーの活用テクニックや思想、アウトライナーに関わる個人的体験を公開し始める。2015年、それまでに公開した記事をまとめて大幅に加筆した電子書籍『アウトライン・プロセッシング入門』を出版。現在も本業の傍らブログ及びTwitterでアウトライナー関連の情報を発信し続けている

アウトライナー実践入門 ~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プロセッシングの技術~ (技術評論社) の商品スペック

書店分類コード I570
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784774182858
ファイルサイズ 102.8MB
著者名 Tak.
著述名 著者

    技術評論社 アウトライナー実践入門 ~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プロセッシングの技術~ (技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!