よくわかる曹洞宗 重要経典付き(KADOKAWA) [電子書籍]
    • よくわかる曹洞宗 重要経典付き(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥668201 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600438120

よくわかる曹洞宗 重要経典付き(KADOKAWA) [電子書籍]

瓜生 中(著者)
価格:¥668(税込)
ゴールドポイント:201 ゴールドポイント(30%還元)(¥201相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2016年07月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

よくわかる曹洞宗 重要経典付き(KADOKAWA) の 商品概要

  • 釈迦伝来の「正伝の仏法」を拠り所とし、只管打座に象徴される坐禅を教えの根幹にすえる曹洞とは何か。「禅」の成り立ちや基礎知識と共に、道元や瑩山紹瑾ほか高僧の教えと生涯、永平寺や總持寺など主要寺院の来歴を丁寧に解説。また『修証義』『般若心経』『五観の偈』をはじめ、日頃読まれる経典をふりがな付きの原文と現代語訳で収録する。全国約1万6千ヵ寺を誇る曹洞宗が一冊でよくわかる! 読経や写経にも使える入門書。

    第一章 禅と曹洞宗の基礎知識
    曹洞宗の名前の由来
    禅のスローガン――不立文字・以心伝心ほか
    清規――禅宗寺院独自の規律
    曹洞宗・臨済宗・黄檗宗の違い  ほか

    第二章 道元の生涯と教え
    永平寺の創建
    只管打坐と心身脱落
    生死即涅槃
    行持道環――修行は永遠に続く
    修証一如   ほか

    第三章 道元以降の曹洞宗
    永平寺第二世・孤雲懐浄
    能登總持寺を創建した瑩山紹瑾
    永平寺派と總持寺派の争い
    曹洞宗の高僧 峨山韶碩/鈴木正三/月舟宗胡/卍山道白/面山瑞方/大愚良寛

    第四章 曹洞宗の主な寺院
    永平寺(曹洞宗大本山)
    總持寺(曹洞宗大本山)
    大乗寺(徹通義介が禅寺に改めた寺)
    可睡斎(日本一のトイレで有名)
    妙厳寺(豊川稲荷)
    恐 山(最北の霊場)
    茂林寺(分福茶釜の寺)  ほか

    第五章 曹洞宗のお経
    修証義
    法華経 観世音菩薩普門品偈
    般若心経
    開経偈
    大悲心陀羅尼
    五観の偈    ほか

よくわかる曹洞宗 重要経典付き(KADOKAWA) の商品スペック

シリーズ名 よくわかる重要経典付き
発行年月日 2016/07/23
書店分類コード P600
Cコード 0115
出版社名 KADOKAWA
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784044001346
ファイルサイズ 9.8MB
著者名 瓜生 中
著述名 著者

    KADOKAWA よくわかる曹洞宗 重要経典付き(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!