リンドバーグ第二次大戦日記 下(KADOKAWA) [電子書籍]
    • リンドバーグ第二次大戦日記 下(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥985296 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600438127

リンドバーグ第二次大戦日記 下(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥985(税込)
ゴールドポイント:296 ゴールドポイント(30%還元)(¥296相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2016年07月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

リンドバーグ第二次大戦日記 下(KADOKAWA) の 商品概要

  • 「ドイツ人がヨーロッパでユダヤ人になしたと同じようなことを、われわれは太平洋で日本人に行ってきたのである」
    開戦後、陸軍パイロットとして南太平洋に派遣されたリンドバーグ。
    ラバウルでの壮絶な空爆戦、零戦との一騎打ち――
    そこで目にしたのは米兵による日本軍捕虜への蛮行であった。
    戦争がもたらす残虐行為の連鎖、アメリカの自由と民主主義とは、人間が目指した文明化とは何なのか。
    未来への警句は、今なお重く響く。

    (目次)
    大戦前夜――米本国で(承前)
     第四章 ファシスト呼ばわりされて―― 一九四一年
      進む参戦づくり/真珠湾火だるま/
    戦時下――米本国で
     第五章 現役復帰、かなわず―― 一九四二年
      大統領のしっぺ返し/ゼロ戦は勇敢で優秀だ/B24は欠陥爆撃機だ/バターン惨敗の真実/愛犬ソニーの死/生還率の高いB17/フォード帝国ゆらぐ
    戦時下――米本国で
     第六章 戦場も根回しだ―― 一九四三年
    最前線―南太平洋で
     第七章 日本軍と対峙した日々― 一九四四年
       ラバウル爆撃行/捕虜をとるな/空中戦の一騎討ち/残虐行為の悪循環
    終戦時――ヨーロッパで
     第八章 廃墟の中に立つ―― 一九四五年
      殺人と凌辱と略奪/科学者を取り込め/生と死の尊厳
    主要登場人物
    リンドバーグ略年譜
    訳者あとがき

リンドバーグ第二次大戦日記 下(KADOKAWA) の商品スペック

シリーズ名 リンドバーグ第二次大戦日記
発行年月日 2016/07/23
書店分類コード Q410
Cコード 0198
出版社名 KADOKAWA
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784044001667
ファイルサイズ 2.5MB
著者名 チャールズ・A・リンドバーグ
新庄 哲夫
著述名 著者
訳者

    KADOKAWA リンドバーグ第二次大戦日記 下(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!