「みんなの学校」が教えてくれたこと~学び合いと育ち合いを見届けた3290日~(小学館) [電子書籍]
    • 「みんなの学校」が教えてくれたこと~学び合いと育ち合いを見届けた3290日~(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,386278 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600440354

「みんなの学校」が教えてくれたこと~学び合いと育ち合いを見届けた3290日~(小学館) [電子書籍]

価格:¥1,386(税込)
ゴールドポイント:278 ゴールドポイント(20%還元)(¥278相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2016年08月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

「みんなの学校」が教えてくれたこと~学び合いと育ち合いを見届けた3290日~(小学館) の 商品概要

  • 「みんなの学校」が教えてくれたこと。

     2015年2月から全国で公開され、大ヒットしたドキュメンタリー映画『みんなの学校』。この映画の舞台となった大阪市の公立小、大空小学校では、「自分がされていやなことは人にしない」というたった一つの校則と、「すべての子どもの学習権を保障する」という教育理念のもと、障害のある子もない子もすべての子どもが、ともに同じ教室で学んでいます。全校児童の1割以上が支援を必要とする子であるにも関わらず、不登校児はゼロ。他の小学校で、厄介者扱いされた子どもも、この学校の学びのなかで、自分の居場所を見つけ、いきいきと成長します。また、まわりの子どもたちも、そのような子どもたちとのかかわりを通して、大きな成長を遂げていきます。
     本書は、この大空小学校の初代校長として「奇跡の学校」をつくり上げてきた、木村泰子氏の初の著書。大空小の子どもたちと教職員、保護者、地域の人々が学び合い、成長していく感動の軌跡をたどりながら、今の時代に求められる教育のあり方に鋭く迫ります。

「みんなの学校」が教えてくれたこと~学び合いと育ち合いを見届けた3290日~(小学館) の商品スペック

シリーズ名 みんなの学校
書店分類コード S100
Cコード 0037
出版社名 小学館
本文検索
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784098401635
ファイルサイズ 2.5MB
著者名 木村 泰子
著述名 著者

    小学館 「みんなの学校」が教えてくれたこと~学び合いと育ち合いを見届けた3290日~(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!