若者離れ 電通が考える未来のためのコミュニケーション術(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍]
    • 若者離れ 電通が考える未来のためのコミュニケーション術(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600444850

若者離れ 電通が考える未来のためのコミュニケーション術(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:エムディエヌコーポレーション
公開日: 2016年08月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

若者離れ 電通が考える未来のためのコミュニケーション術(エムディエヌコーポレーション) の 商品概要

  • 【若者の○○離れはウソだった!? いま必要な“大人の動き方”とは】

    電通若者研究部「ワカモン」は、若者のリアルな実態・マインドと向き合い、大人が理解しにくいインサイトを探り当て、若者と社会がよりよい関係を築けるような新ビジネスを実現しているプロジェクトチームです。

    「若者の○○離れ」が叫ばれる昨今ですが、実はそれは“社会の若者離れ”であり、その背景を読み解き改善していくことは、若者のみならず大人や社会、ひいては日本の未来のためにも重要なことであると言えます。

    一体なぜそんなことが起きるのか。いまの日本が抱える問題について、膨大な研究成果をもとに、豊富な図版やイラストでわかりやすく解説。若者が何を考えて、何を欲しているのか、そして、どのように対話するのが良いのか。部下、後輩、消費ターゲット、自分の子供など、若者を理解したいと考える世代に向けたコミュニケーション術です。


    ※電子版と紙版では内容が一部異なります。電子版には「付録[平成元年生まれの生い立ち年表]」は収録されておりません。
  • 目次

    〈主な内容〉
    ■1章 いま、若者を考える必要性
    ■2章 若者の考察 若者まるわかりクラスター
    ■3章 成長してきた環境とその価値観
    ■4章 若者は何を考え、何をしたいのか
    ■5章 いま、大人に必要な考え方、動き方
    □対談 女優 松岡茉優×電通若者研究部代表 吉田将英 ほか
  • 商品の注意点

    本書は固定レイアウト型の電子書籍です。端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。

若者離れ 電通が考える未来のためのコミュニケーション術(エムディエヌコーポレーション) の商品スペック

発行年月日 2016/07/29
書店分類コード F209
Cコード 0030
出版社名 エムディエヌコーポレーション
本文検索 不可
他のエムディエヌコーポレーションの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784844366003
ファイルサイズ 110.3MB
著者名 電通若者研究部 編
吉田 将英
奈木 れい
小木 真
佐藤 瞳
著述名 著者

    エムディエヌコーポレーション 若者離れ 電通が考える未来のためのコミュニケーション術(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!