東京23区の地名の由来(幻冬舎) [電子書籍]
    • 東京23区の地名の由来(幻冬舎) [電子書籍]

    • ¥968194 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600445879

東京23区の地名の由来(幻冬舎) [電子書籍]

金子勤(著者)
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:194 ゴールドポイント(20%還元)(¥194相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎
公開日: 2016年08月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

東京23区の地名の由来(幻冬舎) [電子書籍] の 商品概要

  • 地名をみれば、地形の変遷や歴史がわかる。

    東京23区内にある416の地名のルーツを解説した由来本。著者自ら、実際に各地に足を運んで地形を確かめ、その歴史を研究した記録です。そもそも、地名は自然地形をもとにしてつけられていました。たとえば、葦(あし)が生えていたから「足立区」、古墳のある高い所だから「竹の塚」、川が造った島・陸地だから「島根」、一日に千駄も薪を伐り出したということから「千駄木」など。このように、名付け方はいたってシンプルですが、このように由来がわかれば、過去の地形やその土地にまつわる歴史まで知ることができるのです。東京23区の散歩のおともにもなるハンディサイズの手軽な地名本。各区の地図付きです。

東京23区の地名の由来(幻冬舎) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード C030
Cコード 0095
出版社名 幻冬舎
紙の本のISBN-13 9784344029804
他の幻冬舎の電子書籍を探す
ファイルサイズ 22.3MB
著者名 金子勤
著述名 著者

    幻冬舎 東京23区の地名の由来(幻冬舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!