「満洲国建国」は正当である 米国人ジャーナリストが見た、歴史の真実(PHP研究所) [電子書籍]
    • 「満洲国建国」は正当である 米国人ジャーナリストが見た、歴史の真実(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥1,899380 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600448540

「満洲国建国」は正当である 米国人ジャーナリストが見た、歴史の真実(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥1,899(税込)
ゴールドポイント:380 ゴールドポイント(20%還元)(¥380相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2016年08月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

「満洲国建国」は正当である 米国人ジャーナリストが見た、歴史の真実(PHP研究所) の 商品概要

  • 日露戦争時、実はロシアと清国は「露清密約」を結んでおり、“連合軍”として日本と戦ったのであるが、このことは日本人には教えられていない。終戦の調停役であったアメリカも、当然オトボケで条約を結ばせたため、グルだった。これが知られていれば日本は清国に賠償を要求できたのだ。この一事でも分かるとおり、満洲国建国をめぐって、日本が国際連盟脱退に至る歴史は、一般的解釈とされている「日本の侵略」ではなく、清国利権を狙う、アメリカを始めとする欧米列強の謀略であり、国際的な「日本イジメ」だったのである。本書では、アメリカのジャーナリストであり、満洲国の顧問を務めていた著者が、列強の言動のあまりの理不尽さに憤慨し書き残した、「満洲国をめぐる真実」である。特に、著者は、「アメリカの意図はどこにあるのか」を厳しく追及している。アメリカ政府が日本人に最も読まれたくないであろう歴史の証言を、詳密に新訳した一冊である。

「満洲国建国」は正当である 米国人ジャーナリストが見た、歴史の真実(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2016/07/22
書店分類コード G430
Cコード 0030
出版社名 PHP研究所
本文検索
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569830919
ファイルサイズ 3.2MB
著者名 ジョージ・ブロンソン・レー
竹田 恒泰
吉重 丈夫
藤永 二美
著述名 著者

    PHP研究所 「満洲国建国」は正当である 米国人ジャーナリストが見た、歴史の真実(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!