ホンモノの日本語(KADOKAWA) [電子書籍]
    • ホンモノの日本語(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥598120 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600451450

ホンモノの日本語(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥598(税込)
ゴールドポイント:120 ゴールドポイント(20%還元)(¥120相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2016年08月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ホンモノの日本語(KADOKAWA) [電子書籍] の 商品概要

  • 日本の国語教育がうまくいったわけも、日本人が数字に強いわけも、ワープロ音声入力が日本語でまず成功したわけも、すべて日本語の特質にある! 本書は、言語学の第一人者が、日本語の美しさや機能性を、他言語と比較しながら丁寧に紹介。普通の会話レベルですら、ヨーロッパ言語の3~4カ国語分にも相当するという、日本語の奥深さや魅力を余すところなく伝える。日本語ならではの美しい表現も身につく、目から鱗の日本語講義!
    ※本書は、二〇〇一年四月、小社から刊行された新書(角川oneテーマ21)『ホンモノの日本語を話していますか?』を改題し、文庫化したものが底本です。

    [内容]

    第1章 知っておきたい日本語の特徴

     性格--日本人は語学の天才
     発音--コンピュータの音声入力に有利な言語
     文字--漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字交じりの長所
     文法1--動作と同じ順番に並ぶ日本語
     文法2--日本語だから九九が覚えられる
     単語1--新しい言葉が次々にできる理由
     単語2--日本人の性質が表れる言葉とは


    第2章 日本語に表れる日本人の性質
     
     なぜ外国人に日本語を教えるのが難しいのか?
     はっきり言わない方がいい
     恩に着せるような言い方をしない
     言い訳することを潔しとしない
     言葉をどんどん省略するのはなぜか
     話しべたな方が好感を持たれる
     挨拶は丁寧すぎる方が好まれる
     ぼかした言い方をするわけ
     日本人は察しのいい民族


    第3章 言葉の知識を増やす

     日本語の個性
     語源をめぐる話
     私の解釈

ホンモノの日本語(KADOKAWA) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2016/08/25
書店分類コード R100
Cコード 0181
出版社名 KADOKAWA
本文検索
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784044001698
ファイルサイズ 1.2MB
著者名 金田一 春彦
著述名 著者

    KADOKAWA ホンモノの日本語(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!