ラグビー日本代表 1301日間の回顧録(カンゼン) [電子書籍]
    • ラグビー日本代表 1301日間の回顧録(カンゼン) [電子書籍]

    • ¥1,683337 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600452135

ラグビー日本代表 1301日間の回顧録(カンゼン) [電子書籍]

価格:¥1,683(税込)
ゴールドポイント:337 ゴールドポイント(20%還元)(¥337相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:カンゼン
公開日: 2016年08月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ラグビー日本代表 1301日間の回顧録(カンゼン) の 商品概要

  • 二度と来ない4年間、二度とやりきれない4年間。

    ラグビー日本代表選手たちは今、何を語るのか…



    “今だからこそ"語れる真実がここにある。

    代表戦士たちがW杯当時と今の“本音"に迫るインタビューを多数収録



    2011年12月末のことだった。2012年から日本代表ヘッドコーチにエディー・ジョーンズ氏が就任することが発表された。



    「世界も日本も知る名将」は2019年に日本開催のワールドカップを控え、

    2015年ワールドカップで24年ぶりの勝利を目指す日本代表のヘッドコーチとしてこれ以上ない選択肢だった。



    個人的にも「エディーなら何かしら、してくれるはず」という信念の下、4年間、全57試合を現地取材。

    エディーJAPANは、時には朝5時から4部練習を行い、海外への移動日ですら3部練習をやった日もあった。

    そして2012年から日本ラグビーの歴史を次々に塗り替えた。

    テストマッチで11連勝を達成、世界ランキングは一時期、過去最高の9位まで上昇した。

    2015年には宮崎をベースに120日間にわたる合宿も敢行。鍛えに鍛えてきた。

    そんな中で迎えたのがワールドカップだった。



    予選プール初戦、日本ラグビー史上初めて優勝2回の南アフリカ代表と対戦。

    見事なラグビーを披露し、34-32で撃破。日本代表とっては24年ぶりのワールドカップの白星となった。

    3勝1敗としながら、勝ち点差で準々決勝に進出できなかったが、20チーム中9位で帰国。

    2011年の就任会見「トップ10に入る」といった指揮官の言葉は、まさしく現実となった。



    本書は就任会見、そして2012年3月19日の初のエディーJAPANのメンバー発表から、

    2015年10月12日の現地の総括会見までの1301日間、節目の試合を中心に監督や選手の肉声をピックアップし、

    「ブライトンの歓喜」につながる濃密な4年間を振り返った。



    指揮官の熱意、プランニング、準備、何より選手が指揮官、コーチ陣を信じてハードワークしたからこそ、

    歓喜の瞬間を迎えることができた。それがこの本を通じて伝わればうれしく思います。



    [目次]

    第1章 2012年 「就任」

    第2章 2013年 「成長」

    第3章 2014年 「停滞」

    第4章 2015年 「結実」

    第5章 日本代表戦士14名インタビュー

    菊谷崇/小野澤宏時/佐々木隆道/大野均/小野晃征/畠山健介/山下裕史/福岡堅樹/

    藤田慶和/田中史朗/木津武士/伊藤鐘史/廣瀬俊朗/リーチ マイケル

ラグビー日本代表 1301日間の回顧録(カンゼン) の商品スペック

Cコード 0075
出版社名 カンゼン
本文検索
紙の本のISBN-13 9784862553539
他のカンゼンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 12.6MB
著者名 斉藤 健仁
著述名 著者

    カンゼン ラグビー日本代表 1301日間の回顧録(カンゼン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!