日経ソフトウエア 2016年10月号(日経BP社) [電子書籍]
    • 日経ソフトウエア 2016年10月号(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥1,243249 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600452217

日経ソフトウエア 2016年10月号(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥1,243(税込)
ゴールドポイント:249 ゴールドポイント(20%還元)(¥249相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2016年08月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日経ソフトウエア 2016年10月号(日経BP社) の 商品概要

  • .NETフレームワーク,サーバーサイドJava,UML(Unified Modeling Language),Webサービス,XML,Flash,エクストリーム・プログラミング(XP)など,プログラミング関連の技術はめまぐるしく発展しています。ソフトウエア技術者はこれらの技術知識を身につけようと,日々努力しています。そのためには,個々の環境や開発ツールの細部に関する情報も必要ですが,プログラムが動作する基礎から始まる体系的な知識の習得が大変重要です。プログラミング技術の本質を押さえていれば,言語,ツール,プラットフォームなどが今後どんなに変わっても十分に通用する技術者となることができるでしょう。ソフトウエア開発やプログラミングのスキルを向上させたいと考えているあなたと,進化し続けるソフトウエア開発/プログラミング技術との橋渡し役を,日経ソフトウエアが務めます。
    ―――――
    この雑誌は、「ハイブリッド型のコンテンツ」として構成されています。
  • 目次

    ※今号は、「ステップアップ式で理解 JavaScriptのワザ50選」の電子データが電子雑誌巻末についていますが
     紙版につくCD-ROM付録「レッツ!C学園 第5話」は、電子データに含まれません。ご了承ください。
    ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。

    吉岡直人のsyntax error むしろ適度な「頭の悪さ」が求められている
    覚えておきたい Android Nの新機能 便利なAPI「Direct Reply」を試す
    特集1 スクリプト言語入門 Python・Ruby・Perl・JavaScriptに挑戦!
    特集1 Intro スクリプト言語とは?/Python 現在最も人気のあるスクリプト言語
    特集1 Ruby 実は結構個性的な国産スクリプト言語
    特集1 Perl 現在でも十分魅力的な歴史あるスクリプト言語
    特集1 JavaScript Webブラウザに付属するスクリプト言語
    特集2 Excel VBAでAccessを操る!
    特別レポート Unityで3Dキャラをダンスさせよう!
    3分でわかる! 家庭用ゲーム機の歴史
    チャレンジ! ラズベリーパイ スクラッチで電子工作! 超音波センサーを使う
    プチコン3号でミニゲームを作ろう エアホッケー
    すぐに役立つ! JavaScriptコード 「ドリルダウン」と「チェックボックスの一括操作」
    実務を快適にするExcel VBA エラー処理を考えよう
    矢沢久雄のソフトウエアの基礎Q&A 繰り返し処理の「ループ」と「再帰」を使い分けるポイントは何でしょうか?
    かんたん! Python入門 Pythonの基本文法──関数と演算子

    C# VB C++でWindowsアプリを作ろう! NuGetのWin2d.uwpを使ってフォント設定画面を作る
    今月のプレゼント
    Developers Talk 読者の声/ライターの声/編集部から
    次号予告 次号予告/日経ソフトウエア発行ムックのご紹介

    【付録】JavaScriptのワザ50選 
      はじめに
      テキストをポップアップさせる
      ブラウザ上に文字列を書き出す
      操作対象のオブジェクト
      デバッグ用の出力を行う
      選択の機会を与える
      条件分岐を実現する
      変数を定義する
      テキスト入力を受け付ける
      フォームに入力値を設定する
      自分で関数を定義する
      イベントの使い方
      フォーム送信前にデータをチェックをする
      配列を定義する
      配列を一周して中身を取得する(その1)
      配列を一周して中身を取得する(その2)
      配列に要素を追加する
      配列の要素を削除する
      配列の要素をソートする
      HTMLの要素を選択する
      読み込みが終了したら処理を開始する
      複数の要素を選択する
      CSSを操作する
      HTMLの要素を追加する
      HTMLの要素を削除する
      HTMLの要素を置き換える
      CSSセレクタで要素を選択する
      親要素を見つける
      同階層の兄弟要素を見つける
      乱数を生成する
      現在の日時を取得する
      正しい現在日時の使い方
      GETデータを取得する
      強制的に遷移させる
      タイマー処理を実現する
      定期的に処理を繰り返す
      ローカルにデータを保存する
      cookieへの保存と読み込み
      ブラウザの表示領域のサイズを取得する
      ページをスクロールする
      マウスカーソルの位置を取得する
      名前のない関数を定義する
      マウスカーソルが乗っている要素を取得する
      表示と非表示を切り替える
      別のウィンドウでページを開く
      履歴を操作する
      文字の検索と置換
      正規表現を使う
      キーボード操作を感知する
      画面遷移させずに通信する
      JSON形式のデータを扱う
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

日経ソフトウエア 2016年10月号(日経BP社) の商品スペック

    日経BP社 日経ソフトウエア 2016年10月号(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!