治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ(幻冬舎) [電子書籍]
    • 治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ(幻冬舎) [電子書籍]

    • ¥968194 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600455305

治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ(幻冬舎) [電子書籍]

高山知朗(著者)
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:194 ゴールドポイント(20%還元)(¥194相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎
公開日: 2016年09月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ(幻冬舎) の 商品概要

  • 40歳、脳腫瘍。42歳、白血病。5年生存率10%――
    徹底的に調べつくして2度のがんを生き延びた、IT社長のすごい方法

    30歳でIT企業を興して経営者となった著者は、猛烈に働いていた40歳の時に脳腫瘍、さらに42歳の時に白血病と、2回の異なるがんを経験した。5年生存率はそれぞれ25%と40%、かけ合わせると10%だった。
    「幼い娘が成人するまでは絶対に死にたくない」、その一心で少しでも治療成績のよい病院を探し、辞書を引きつつ海外の論文を読み、医師ととことん話し合った。そうして心から納得して選んだ手術、放射線治療、抗がん剤治療の西洋医学のみで寛解し、45歳の今日まで生き延びている。
    本書では著者が2度の闘病経験から学んだ、病を生き抜くヒントを丁寧に解説してゆく。地元の病院にすべきか、東京の病院にすべきか? 民間療法を試してみるべきか? がん患者にはなんと声をかけたらよい? など、病に立ち向かい、克服するための賢い患者の知恵が満載。

    「患者さんが医療チームの一員となった試金石の記録。高山さんの“生き抜こうとする力”には、医師としてそして“同僚”として脱帽です」(東京女子医科大学先端工学外科/脳神経外科 村垣善浩教授)

    「自分の病とその治療方針を徹底的に調べ上げ、納得して治癒を勝ちとる。見事です」(虎の門病院血液内科 谷口修一部長)

    〈内容より〉
    ○選ぶべきは命の長さか、QOLか
    ○病院選びは患者数の多さが参考になる
    ○早期発見は必ずしも重要ではない
    ○名医に診てもらうのに「コネ」は必要ない!
    ○主治医に「心付け」は渡すべきか?
    ○手術の方針を決めるときに大切な4つのこと
    ○抗がん剤治療中はがんが消えるイメージを持つ
    ○がん治療費の実際
    ○「極論」に惑わされない
    ○身内の余命告知に2回直面して思ったこと
    ○間違った思い込みががんを引き寄せた
    ○がんにありがとう  など

治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ(幻冬舎) の商品スペック

書店分類コード N050
Cコード 0095
出版社名 幻冬舎
本文検索
他の幻冬舎の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344029941
ファイルサイズ 3.2MB
著者名 高山知朗
著述名 著者

    幻冬舎 治るという前提でがんになった 情報戦でがんに克つ(幻冬舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!