第五版 実践危機管理読本(日本コンサルタントグループ) [電子書籍]
    • 第五版 実践危機管理読本(日本コンサルタントグループ) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600457107

第五版 実践危機管理読本(日本コンサルタントグループ) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日本コンサルタントグループ
公開日: 2016年09月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

第五版 実践危機管理読本(日本コンサルタントグループ) の 商品概要

  • リスクマネジメント・危機管理の基本的な考え方や実践的な対策、広報対応までこれ1冊でわかりやすく! イスラムテロや震災等、新しいリスクにも対応した『実践危機管理読本』最新版!
    ◆日本リスクマネジメント学会 2008年学会賞受賞
  • 目次

    第一章:リスクと危機のマネジメント
    リスクと危機の概念と分類
    リスクマネジメントと危機管理
    第 二章:経営と社会的責任(SR)
    組織経営の有効性と効率性
    企業の社会的責任(CSR)
    コンプライアンスとビジネス倫理
    組織風土と組織文化の影響
    内部統制とリスクマネジメント、ガバナンス
    環境経営の社会的意義
    第三章:リスクマネジメントの手法と展開
    リスク処理手段(リスクトリートメント)
    リスクの調査と予測
    リスクマネジメントの目的
    リスクマネジメントの三つの局面
    第四章:危機管理体制の整備
    リスクマネジメント組織の体制整備
    通報システムと連絡網
    緊急対策本部の設置と役割
    危機管理マニュアルの策定
    トレーニングの必要性
    第五章:緊急時の広報・広告とマスコミ対応
    緊急時のマスコミ取材と報道
    緊急時のマスコミ対応と記者会見
    広告への危機管理と対応
    第六章:危機のケース別実践対応
    危機ケース別対応の実際(1)
    危機ケース別対応の実際(2)
    第七章:グローバル社会での危機管理
    増加している海外でのクライシス
    現代的リスクの傾向とレベル
    海外での危機管理体制づくりのポイント
    テロ事件への備え
    誘拐、人質監禁事件への対応
    日本への武力、テロ攻撃への国民保護
    第八章:自然災害への危機管理
    多発する自然災害
    災害管理型リスクマネジメント
    事業継続管理(BCM)と事業継続計画(BCP)
    災害マニュアルの位置づけと構成内容
    災害への事前対策
    災害後の復旧対策
    東日本大震災に学ぶ教訓
    ―見直すべき大規模災害への備え

第五版 実践危機管理読本(日本コンサルタントグループ) の商品スペック

書店分類コード I300
Cコード 2034
出版社名 日本コンサルタントグループ
本文検索 不可
他の日本コンサルタントグループの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784889165135
ファイルサイズ 63.9MB
著者名 藤江 俊彦
著述名 著者

    日本コンサルタントグループ 第五版 実践危機管理読本(日本コンサルタントグループ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!