アホな総理、スゴい総理 戦後宰相31人の通信簿(講談社) [電子書籍]
    • アホな総理、スゴい総理 戦後宰相31人の通信簿(講談社) [電子書籍]

    • ¥39880 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600459610

アホな総理、スゴい総理 戦後宰相31人の通信簿(講談社) [電子書籍]

価格:¥398(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(20%還元)(¥80相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2016年10月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

アホな総理、スゴい総理 戦後宰相31人の通信簿(講談社) の 商品概要

  • 戦後の宰相・東久邇宮から鳩山由紀夫に至るまで、時代をリードしてきた総理は、国民を牽引する知識と力を兼ね備えたカリスマもいれば、崩壊の引き金を引くことになったバカもいた。混迷の時代、生き残るリーダーはいかなる人物なのか。戦後の歴代総理大臣を徹底分析。※本書は2004年小社より刊行された『至上の決断力』を改題、戦後部分に加筆したものです。
  • 目次

    新政権編(鳩山由紀夫-「新しいリーダーシップ」の確立なるか「宇宙人的発想」)
    昭和編(東久邇宮稔彦-敗戦処理で登場、「皇族首相」のバックボーンを生かす
    幣原喜重郎-「民主化」への大任果たすも「退」で汚点
    吉田茂-「日本再建のワンマン」は世論におもねずで信念貫徹
    片山哲-「政治は精神運動」を信奉した「初の社会党政権」 ほか)
    平成編"転換期"としての時代背景(宇野宗佑-「公私」混同のトップリーダー失格例
    海部俊樹-「振幅の大きさ」が問われた「雄弁の士」
    宮沢喜一-「汚れ役」できずの「孤高の政権」
    細川護熙-「パフォーマンス」の限界を見せた「殿様政権」 ほか)

アホな総理、スゴい総理 戦後宰相31人の通信簿(講談社) の商品スペック

書店分類コード G320
Cコード 0195
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062813358
ファイルサイズ 1.6MB
著者名 小林 吉弥
著述名 著者

    講談社 アホな総理、スゴい総理 戦後宰相31人の通信簿(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!