クラシック音楽は「ミステリー」である(講談社) [電子書籍]
    • クラシック音楽は「ミステリー」である(講談社) [電子書籍]

    • ¥39880 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600459696

クラシック音楽は「ミステリー」である(講談社) [電子書籍]

吉松 隆(著者)
価格:¥398(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(20%還元)(¥80相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2016年10月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

クラシック音楽は「ミステリー」である(講談社) の 商品概要

  • 「言葉」を知ったら、今までは単に「声の羅列」にしか聞こえなかったものが、ジョークだったり、笑い話だったり、怪談だったり(猥談だったり)、ミステリーだったりすることに気付くように、音楽の裏には思いもかけない「世界」が転がっている。※本書は、2006年4月よりインターネット上に連載中のブログ「月刊 クラシック音楽探偵事務所」から抜粋し、書籍化にあたり加筆・再構成した作品です。
  • 目次

    第1章 バッハと五線譜の中の「暗号」(音楽の父にして「音楽暗号の父」
    暗号素材は「音名」 ほか)
    第2章 ショスタコーヴィチ、二重人格の「ファウスト」(ショスタコーヴィチに目覚める
    「交響曲第一〇番」という怪文書 ほか)
    第3章 モーツァルト「ドン・ジョバンニ」殺人事件(「オペラ」はとにかく人が死ぬ
    四つの事件のあらまし ほか)
    第4章 作曲家たちの「犯罪捜査」風プロファイリング(「作曲家」という奇妙な職業
    作曲家と連続殺人犯の類似性 ほか)
    第5章 プッチーニ「トゥーランドット」の謎(オペラの虚と実
    ご当地ものオペラ ほか)

クラシック音楽は「ミステリー」である(講談社) の商品スペック

書店分類コード T310
Cコード 0295
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062726252
ファイルサイズ 0.9MB
著者名 吉松 隆
著述名 著者

    講談社 クラシック音楽は「ミステリー」である(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!