コンピューターで「脳」がつくれるか (技術評論社) [電子書籍]
    • コンピューターで「脳」がつくれるか (技術評論社) [電子書籍]

    • ¥1,848370 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600462135

コンピューターで「脳」がつくれるか (技術評論社) [電子書籍]

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:370 ゴールドポイント(20%還元)(¥370相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2016年09月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

コンピューターで「脳」がつくれるか (技術評論社) の 商品概要

  • 囲碁で人間を打ち負かす人工知能ロボットや自動運転車が進歩を続けても「人間のようなロボット」にはなりません。世間は人工知能ブームに沸いていますが、人間のように自ら学習して成長していく「汎用人工知能」を実現するにはまだ道なかばです。そもそも汎用人工知能とディープラーニングやIBMのWatsonに代表されるようなふつうの人工知能は何が違うのでしょうか。
    本書では、脳の各部位がどんな役割を持ち、どうやって情報を処理しているのかを解説し、人間らしい知能を実現するにはどのようなしくみが必要かふれていきます。続いて、身近にある人工知能のなかで動いている機械学習やディープラーニングなどのコンピューター技術のしくみを説明します。人間の脳のしくみと最新の機械学習のアルゴリズムを照らし合わせてみると、なんだか人間のような知能が再現できそうな感じがしてきます!
    近い将来、心を持つ人工知能を作ることは現実になるのでしょうか。本書で人類の技術がどこまで人間の「脳」に近づいているのか確かめてください。

コンピューターで「脳」がつくれるか (技術評論社) の商品スペック

書店分類コード K310
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784774184104
ファイルサイズ 169.1MB
著者名 五木田 和也
著述名 著者

    技術評論社 コンピューターで「脳」がつくれるか (技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!