国際バカロレアを知るために(水王舎) [電子書籍]
    • 国際バカロレアを知るために(水王舎) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600466557

国際バカロレアを知るために(水王舎) [電子書籍]

大迫 弘和(著者)カイト 由利子(著者)長尾 ひろみ(著者)新井 健一(著者)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:水王舎
公開日: 2016年10月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

国際バカロレアを知るために(水王舎) [電子書籍] の 商品概要

  • 安倍昭恵さん(内閣総理大臣安倍晋三夫人)推薦!
    日本の教育が変わる!
    その変貌が完全に網羅できる!
    国際バカロレアってご存知ですか?
    言葉ばかりが先行している国際バカロレア(International Baccalaureate)。
    それは、1968年に設立された非営利教育財団国際バカロレア(スイス・ジュネーブ)が提供する国際的なプログラムで、全人教育を通して主体性を持ち、バランス感覚に優れた国際社会に貢献できる若者の育成を目的としています。
    プログラムは初等教育(PYP、3~12歳)、中等教育(MYP、11~16歳)、ディプロマ資格(DP、16~19歳)の3段階からなり、認定校に対し共通カリキュラムの作成やIB試験の実施、合格者へのIB資格授与などを行っています。
    その教育理念は世界中で評価され、IBDPを修了し試験に合格すると、世界の多くの大学に入学資格として認められます。
    こうした、世界が認めた教育プログラムが、いよいよ日本にも導入されようとしています。
    そのIBプログラム導入とは、これまでの教育改革と何が違い、どこが新しいのでしょうか?
    待ったなしで行われなくてはならない、日本のグローバル人材育成。
    その中核をなす期待の教育プログラムのすべてがわかるのがこの1冊です。

国際バカロレアを知るために(水王舎) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード S600
Cコード 1037
出版社名 水王舎
本文検索
他の水王舎の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784864700078
ファイルサイズ 56.8MB
著者名 大迫 弘和
カイト 由利子
長尾 ひろみ
新井 健一
著述名 著者

    水王舎 国際バカロレアを知るために(水王舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!