戦略思考の広報マネジメント―業績向上につながる「8つの広報力」の磨き方(日経BPコンサルティング) [電子書籍]
    • 戦略思考の広報マネジメント―業績向上につながる「8つの広報力」の磨き方(日経BPコンサルティング) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600468890

戦略思考の広報マネジメント―業績向上につながる「8つの広報力」の磨き方(日経BPコンサルティング) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BPコンサルティング
公開日: 2016年10月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

戦略思考の広報マネジメント―業績向上につながる「8つの広報力」の磨き方(日経BPコンサルティング) の 商品概要

  • ◎あなたの会社の広報に、「戦略」はありますか?
    近年、企業における広報部門の役割がますます重要になりつつある。 その背景にあるのは、企業のグローバル化や雇用問題、SNSの普及など、社会環境の目まぐるしい変化を受けた「ステークホルダーの多様化」だ。
    こうした環境下において、企業の広報部門は、社会環境の変化やリスクをうまくコントロールしながら、企業価値の最大化に貢献する役割も求められるようになっている。 本書では、こうした流れを踏まえつつ、企業の広報には「経営戦略と一致した戦略があるべき」とのスタンスに立ち、優れた広報活動とは何か、また広報力を向上させるためには何をすべきかを8つの視点から考察する。

    ◎「広報力調査」から見えてきた、日本企業の広報活動の実態
    本書発行に先立ち、企業広報戦略研究所(電通パブリックリレーションズ内)では、国内の上場企業を対象に「広報力調査2014」を実施した。本書ではその結果をもとに、上場企業の広報活動の実態を分析し、共通の課題をあぶり出す。
    併せて、それらの対策に成果を上げる先進企業の取り組み事例を紹介するほか、企業情報を扱うメディアや、ステークホルダーとの関係構築に関係の深い機関への取材を実施。 様々な方向から企業の広報力向上のヒントを探る。

戦略思考の広報マネジメント―業績向上につながる「8つの広報力」の磨き方(日経BPコンサルティング) の商品スペック

版表示 第一版
書店分類コード I570
Cコード 0034
出版社名 日経BPコンサルティング
他の日経BPコンサルティングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784864430746
ファイルサイズ 39.8MB
著者名 企業広報戦略研究所
清水 正道
著述名 著者

    日経BPコンサルティング 戦略思考の広報マネジメント―業績向上につながる「8つの広報力」の磨き方(日経BPコンサルティング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!