江戸全170城 最期の運命 幕末・維新の動乱で消えた城、残った城(イースト・プレス) [電子書籍]
    • 江戸全170城 最期の運命 幕末・維新の動乱で消えた城、残った城(イースト・プレス) [電子書籍]

    • ¥1,018204 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600470839

江戸全170城 最期の運命 幕末・維新の動乱で消えた城、残った城(イースト・プレス) [電子書籍]

価格:¥1,018(税込)
ゴールドポイント:204 ゴールドポイント(20%還元)(¥204相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:イースト・プレス
公開日: 2016年11月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

江戸全170城 最期の運命 幕末・維新の動乱で消えた城、残った城(イースト・プレス) の 商品概要

  • 戦国武将ブーム、「歴女」ブームなどの影響で、「城」に対する関心が高まっている。戦国時代から幕末まで、日本各地に点在した城の命運は、なぜ分かれたのか。大ベストセラー『江戸三〇〇藩 最後の藩主』著者が「ふるさとの城」の興亡をもれなく解説。この一冊で「城」の歴史がわかれば、日本史が10倍面白くなる。
  • 目次

    はじめに お城を知れば、「真実の歴史」が見えてくる
    序 章 残された城、壊された城、それぞれの裏事情―戦国~現代、日本の城の歴史をおさらいする
    第一章 山口、鹿児島、高知、佐賀編―「薩長土肥」から眺めた幕末史
    第二章 九州編―「三大巨匠」官兵衛、清正、高虎が生んだ名城
    第三章 四国、中国編―瀬戸内の花崗岩が生んだ奇跡的な石垣
    第四章 近畿編―日本の城のルーツは「近江」にあり
    第五章 中部編―なぜ名古屋城が「日本一の天守閣」なのか
    第六章 関東編―関東の城に石垣が少ない理由
    第七章 東北、北海道編―「大人の事情」が見え隠れする城たち

江戸全170城 最期の運命 幕末・維新の動乱で消えた城、残った城(イースト・プレス) の商品スペック

書店分類コード Q090
Cコード 0021
出版社名 イースト・プレス
本文検索
他のイースト・プレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784781611570
ファイルサイズ 24.3MB
著者名 八幡 和郎
著述名 著者

    イースト・プレス 江戸全170城 最期の運命 幕末・維新の動乱で消えた城、残った城(イースト・プレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!