IT心理学 ―ブラック企業を脱却し、ホワイト企業になるための55の心得(プレジデント社) [電子書籍]
    • IT心理学 ―ブラック企業を脱却し、ホワイト企業になるための55の心得(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600471469

IT心理学 ―ブラック企業を脱却し、ホワイト企業になるための55の心得(プレジデント社) [電子書籍]

小山 昇(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2016年10月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

IT心理学 ―ブラック企業を脱却し、ホワイト企業になるための55の心得(プレジデント社) の 商品概要

  • ◆残業が減って売上が伸びる!
    ◆良い人材を効率よく採用できる!
    ◆社員のやる気が上がって、離職率が下がる!

    「根性論」で経営するのは、もうやめませんか?



    【著者紹介】
    小山昇(こやま・のぼる)
    1948年山梨県生まれ。東京経済大学を卒業し、76年にダスキンの加盟店業務を手掛ける日本サービスマーチャンダイザー株式会社(現在の武蔵野)に入社。
    77年に退社し、貸しおしぼり事業を手掛ける株式会社ベリーを設立する。その後、87年に武蔵野に再び入社し、89年には社長に就任する。
    90年から92年まで株式会社ダスキンの顧問も務める。赤字続きの「落ちこぼれ集団」だった武蔵野で社長として経営改革を断行。
    2000年、2010年と国内で初めて日本経営品質賞を2度受賞する優良会社に育て上げた。その経験をもとに、現在600社以上の会員企業の経営指導を手掛け、
    「実践経営塾」「実践幹部塾」など、全国各地で年間240回の講演・セミナーを行う。
    現実に即し、人間の本性をとらえた組織作りのノウハウには定評がある。主な著書に『増補改訂版 仕事ができる人の心得』(CCCメディアハウス)、
    『絶対に会社を潰さない社長の時間術』(プレジデント社)、『5千人の社長がすでに始めているテキトー経営』(パブラボ)などがある。
  • 目次

    【目次より】
    ◆第1章 社員の残業を減らしたければ「IT」に頼りなさい
    ◆第2章 「IT×心理」で売上を伸ばす
    ◆第3章 人の「心理」がわからない社長は「IT」で失敗する
    ◆第4章 「IT投資」には儲かるツボがある
    ◆第5章 デキる社長はITツールを5台、持ち歩く
    ◆第6章 「エナジャイザー」で社員のキャラを把握せよ

IT心理学 ―ブラック企業を脱却し、ホワイト企業になるための55の心得(プレジデント社) の商品スペック

版表示 第1版
Cコード 0034
出版社名 プレジデント社
本文検索
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833421959
ファイルサイズ 5.7MB
著者名 小山 昇
著述名 著者

    プレジデント社 IT心理学 ―ブラック企業を脱却し、ホワイト企業になるための55の心得(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!