Mac Fan(マックファン) 2016年12月号(マイナビ出版) [電子書籍]
    • Mac Fan(マックファン) 2016年12月号(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥856257 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600471474

Mac Fan(マックファン) 2016年12月号(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥856(税込)
ゴールドポイント:257 ゴールドポイント(30%還元)(¥257相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2016年10月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

Mac Fan(マックファン) 2016年12月号(マイナビ出版) の 商品概要

  • ●表紙 【川栄李奈】
    ~一番使いやすいのはこのカメラアプリです~

    ●第1特集
    【macOS Sierra かんたん強化術】
    ~最新OSはこんなに使える! 新機能の“活かし方”教えます!~

    9月21日にリリースされた、Macの新OS「macOSシエラ(Sierra)」。さまざまな新機能が搭載され、Macユーザのユーザビリティをより向上させてくれるアップグレードとなっています。
    しかし、新たに搭載された機能をどのように使いこなせばいいのか? という疑問は当然浮かぶことと思います。
    そうした、シエラを今後使っていくうえでタメになる“かんたん強化術”をここに詰め込みました。
    macOSシエラを使いこなして、さらにステップアップしたMacユーザを目指しましょう!

    [Contents]
    ■ 「写真」ソフトで思い出を再発見しよう!
    ■ Siriの便利な使い方を教えて!
    ■ iCloudDriveにデスクトップと書類を預けよう!
    ■ ストレージを最適化してMacをスリムにしよう!
    ■ アップルウォッチを身に付けてMacを自動ロック解除しよう!
    ■ サファリのピクチャ・イン・ピクチャで“ながら見”をマスターしよう!
    ■ Finderのタブ機能を駆使してウインドウ整理しよう!
    ■ ユニバーサルクリップボードでMacとiPhoneを超連係しよう!
    ■ 重要な情報も安全な「メモ」で管理しよう
    ■ カレンダーで予定を忘れず管理しよう!
    ■ メッセージでさらに会話を盛り上げよう!
    ■ Sierraの隠された新機能をフル活用しよう
    ■ 緊急検証!Sierraで変わったこの機能

    ●第1特集 特別付録1
    【システム環境設定 攻略ガイド】
    macOSのさまざまな設定を行える「システム環境設定」。Macユーザなら、誰しも一度は使ったことがあるでしょう。
    ただ、設定項目の中には言葉だけじゃわかりにくいものってありますよね。たとえば「滞留コントロール」とか、「このコンピュータの管理を許可」とか。
    それに、長い間Macを使っている人ほどこそ、細かなところで変更されている設定を見直していないはず。
    今一度しっかりと設定して、Macをもっと快適に使いましょう。

    ●第1特集 特別付録2
    【ターミナルカスタマイズ集】
    macOSは、標準ソフト「ターミナル」を使って設定ファイルを変更することで、細かくカスタマイズできる「隠し機能」がいくつかあります。
    ここではMacをもっと便利にするターミナルコマンドによるテクニックを紹介しましょう。

    ●第2特集
    【ワイヤレスイヤフォン/ヘッドフォン40選】
    ~Mac&iPhoneで今すぐ使いたい!~
    今、にわかに盛り上がりを見せている「ワイヤレスオーディオ」。
    iPhone 7からイヤフォンジャックが非搭載となったことなどがきっかけとなり、イヤフォン/ヘッドフォンの選択肢として“ワイヤレス”がより身近になりました。
    中でも、ブルートゥース規格を用いた製品が多くリリースされており、10月下旬にはアップル純正ワイヤレスイヤフォン「エアポッズ(AirPods)」が発売開始。
    年末にかけてBeatsの新製品も登場する予定です。そんな中、私たちアップルユーザはどんな観点で、どの製品を選べばいいのでしょうか? さまざまなポイントから、
    本誌がおすすめするイヤフォン/ヘッドフォンを取り上げていきます。

    [Contents]
    ■ ブルートゥースの基本の“キ”を覚えよう
    ■ “アップル印”のオーディオ製品360°速攻レビュー
    ーAirPods
    ーBeats Solo3 Wireless
    ーPowerbeats3 Wireless
    ーBeatsX
    ■ ワイヤレスイヤフォン/ヘッドフォン本音座談会
    ■ 編集部おすすめ! ブルートゥースイヤフォン/ヘッドフォンカタログ

    ●SPECIAL 1
    【Macのフォントを豊かにする「Drop &Type」徹底解剖】
    ~ドラッグ&ドロップで簡単フォント作成!~
    Macで書類を作るとき、文字は重要な要素です。どのようなフォントを選ぶのかで、その個性は変わってきます。
    世界に1つの“あなただけのフォント”を可能にするMac用ソフト「Drop&Type」。その魅力に迫りましょう。

    ●SPECIAL 2
    【あの話題作の制作現場にはiPad Proがあった!】
    ~DEATH NOTE Light up the NEW world メイキングインタビュー~
    10月29日公開の映画「DEATH NOTE Light up the NEW world」の制作には、iPadプロが用いられているといいます。
    本作以前より、いち早く映画制作へのiPad導入を進めてきた佐藤信介監督にiPadプロの活用方法について、さらに今まさに変わりつつある映画の制作現場の実情についてお聞きしました。

    ●トピック
    ■ どこよりもわかりやすい「Apple Pay超入門」
    ■ iPadファミリーは2017年春に「iPad Pro」に一本化?
    ■ ジョン・スカリーが語る「適応型イノベーター」の思考法
    ■ iPhoneは値下げ、Macは値上げ! 大幅に改訂された修理価格
    ■ Appleが次に取り組むのは 新領域である「睡眠と心」
    ■ Box CEOが考える未来の働き方 10年に1度の変革を見逃すな!
    ■ Mac App Storeでアプリの無料体験が可能に!?
    ■ ウェアラブルが拓く「遊びの新次元」 スター・ウォーズの世界が現実に

    ●ピックアップ連載
    ■ Mac Fan BASIC(iTunesの基本・実践・応用・Q&A・TIPS)
    ■ Mac の知恵の実(なぜスポティファイにお金を払いたくなるのか?)
    ■ 今あるテクノロジー(iOSデバイスの大黒柱 ARMコアの性能に迫る)
    ■ OS Xのシンソウ(Safariに追加された「新しい拡張機能」って何?)
    ■ ビジネスとアップル(ジェットスターが叶えるオーダーメイドの空の旅)
    ■ 快発会社 pAple(“2020 年の交通網”を創るスマートドライブに超注目!)
    ■ Xまでとどけ(サブスク頭を叩いてみれば)
    ■ マックワーカーの足し並み(予定をデスクトップで素早くチェック)

    *記事タイトルならびに内容は発売時に一部変更する可能性がございます。
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

Mac Fan(マックファン) 2016年12月号(マイナビ出版) の商品スペック

出版社名 マイナビ出版
本文検索 不可
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 184.2MB

    マイナビ出版 Mac Fan(マックファン) 2016年12月号(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!