療育なんかいらない!~発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく~(小学館) [電子書籍]
    • 療育なんかいらない!~発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく~(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,188238 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600472676

療育なんかいらない!~発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく~(小学館) [電子書籍]

価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(20%還元)(¥238相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2016年11月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

療育なんかいらない!~発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく~(小学館) の 商品概要

  • 発達障害の子育ての常識がひっくり返る!

    「療育」とは発達障害の子が社会に適応するための「訓練」。

    療育に象徴されるように、発達障害の子どもを取り巻く環境は、社会の常識や枠組みに組み込もうとするものばかり。
    だから子どもには負荷がかかり、親は子育てがストレスになる。

    川崎市で発達障害の子の放課後等デイサービスを運営する著者のもとには、毎月百人ほどの保護者が発達障害の子育て相談にやってくる。
    相談にのっていて一番気になるのは、保護者が一様に暗く、疲れていること。

    「こうあるべき」という親自身の子どもへの願望や、世間で流布されている子育ての常識の枠にわが子をはめ込もうとしてはまらず、思い詰めているケースがほとんどだという。

    本書は、そんな保護者に対して著者がいつも答えるように、マツコデラッックスばりのユーモアたっぷりの一刀両断トークで、縛られがちな発達障害の子育ての常識や固定観念を次々とブチ壊し、読者にポジティブな気づきを与えていく。

    著者の息子・自閉症児「がっちゃん」の破天荒な日常エピソードをコミックで織り交ぜながら、発達障害の子育てをエンジョイするまったく新しい方法を提案します!

療育なんかいらない!~発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく~(小学館) の商品スペック

書店分類コード S030
Cコード 2077
出版社名 小学館
本文検索
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784093108539
ファイルサイズ 4.0MB
著者名 佐藤 典雅
著述名 著者

    小学館 療育なんかいらない!~発達障害キッズの子育ては、周りがあわせたほうがうまくいく~(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!