漱石文芸論集(岩波文庫) (岩波書店) [電子書籍]
    • 漱石文芸論集(岩波文庫) (岩波書店) [電子書籍]

    • ¥836168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600473701

漱石文芸論集(岩波文庫) (岩波書店) [電子書籍]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2016年11月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

漱石文芸論集(岩波文庫) (岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 漱石の小説はおおかた読んでいるという人も,評論や講演となると十分目がとどきかねるのが実情ではあるまいか.本書は講演記録『文芸の哲学的基礎』『創作家の態度』などを主軸として,他に評論文・談話・初期の文章から文芸論にかかわる作品を選んで編成したもの.ここに尖鋭勁強な理論家としての漱石像がくっきりと浮かびあがる.
  • 目次

    目 次

    『文学論』序

    『文学論』第三篇 第二章(抄)

    文芸の哲学的基礎

    創作家の態度(抄)

    写 生 文

    文芸とヒロイック

    艇長の遺書と中佐の詩

    文展と芸術(抄)

    坪内博士と『ハムレット』

    道楽と職業

    予の愛読書

    「余が文章に裨益せし書籍」

    戦後文界の趨勢

    夏目漱石氏文学談

    文学談

    余が『草枕』

    「文芸は男子一生の事業とするに足らざる乎」

    老子の哲学(抄)

    英国詩人の天地山川に対する観念(抄)

    『文学評論』第四篇 スウィフトと厭世文学(抄)

    付録 漱石の同時代作家への言及索引
    解 説……磯田光一
    注 解……古川 久 編

漱石文芸論集(岩波文庫) (岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U310
Cコード 0195
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784003101001
ファイルサイズ 5.8MB
著者名 磯田 光一
著述名 著者

    岩波書店 漱石文芸論集(岩波文庫) (岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!