ベースボールサミット第10回 特集千葉ロッテマリーンズ 翔破、いざ頂点へ(カンゼン) [電子書籍]
    • ベースボールサミット第10回 特集千葉ロッテマリーンズ 翔破、いざ頂点へ(カンゼン) [電子書籍]

    • ¥1,287258 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600474480

ベースボールサミット第10回 特集千葉ロッテマリーンズ 翔破、いざ頂点へ(カンゼン) [電子書籍]

価格:¥1,287(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(20%還元)(¥258相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:カンゼン
公開日: 2016年11月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ベースボールサミット第10回 特集千葉ロッテマリーンズ 翔破、いざ頂点へ(カンゼン) の 商品概要

  • 『ベースボールサミット』第10回目の議題は、「千葉ロッテマリーンズ」です。


    ゴールデンイヤーといわれた2015年、レギュラーシーズンは終盤に驚異的な粘りで、土壇場に埼玉西武ライオンズを追い抜いて3位に。

    クライマックスシリーズはその勢いを持って、ファーストステージはレギュラーシーズン2位の北海道日本ハムファイターズに勝利し、ファイナルステージに進出しました。

    惜しくも福岡ソフトバンクホークスに敗れたものの、ここ数年の世代交代の成果がチーム力となって表れはじめたのは事実です。


    それは、2016年のこれまでの戦いが証明しています。

    そして、いよいよ勝負の夏、勝負の後半戦へ臨みます。


    第10回議題

    千葉ロッテマリーンズ 翔破! いざ頂点へ

    背番号7 鈴木大地

    夏場こそ、打線が奮起する時 リーダーとしての真価を発揮するシーズンに

    背番号16 涌井秀章

    エースの思考法

    背番号1 清田育宏

    2016年の変化「自分にできること、やるべきこと」

    背番号61 角中勝也

    4シーズン振りの首位打者へ! "角中流の打撃論"

    背番号12 石川歩

    生きたボールだけを常に投げ続けたい

    背番号21 内竜也

    「この試合で終わるかもしれない」幾度のケガを乗り越えた男が一戦に臨む覚悟

    背番号18 藤岡貴裕

    ロングリリーバーの矜持 今のポジションで結果を残してから、もう一度先発を狙いたい

    背番号29 西野勇士

    「抑えは西野」僕がつかんだポジションを奪われたくない

    背番号6 井口資仁

    クライマックスシリーズ出場だけではダメ ホークスを倒し優勝を目指す

    背番号64 二木康太

    二十歳の誓い 1年間ローテーションを守り抜きたい!

    背番号54 アルフレド・デスパイネ

    日本のすべてが好き 常に出塁して、ロッテを日本一へ導く活躍がしたい

    【大学時代の先輩後輩対談】

    背番号28 松永昂大×背番号52 益田直也

    今年こそ優勝をしてビールかけをファンの皆さんと優勝をわかちあいたい

    背番号83 伊東勤監督

    指揮官の"親心"「選手は自分の子どもみたいなもの。だから全員にチャンスを与えたい」

    背番号71 山下徳人二軍監督

    マリーンズ大好き! よしもと芸人・鈴川絢子の2016シーズン後半戦ガチ分析

    矢嶋隆文通訳が振り返る マリーンズ歴代外国人選手史

    小宮山悟氏が予想する後半の千葉ロッテ

    【特別寄稿】

    チームの広報が見た、2016年の千葉ロッテ

    「ミラクルマリーンズ・逆転のロッテ その神髄を見せる時」

    夏はQVCマリンフィールドでマリーンズを応援しよう!

ベースボールサミット第10回 特集千葉ロッテマリーンズ 翔破、いざ頂点へ(カンゼン) の商品スペック

シリーズ名 ベースボールサミット
Cコード 0075
出版社名 カンゼン
本文検索
他のカンゼンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784862553638
ファイルサイズ 28.5MB
著者名 「ベースボールサミット」編集部 編

    カンゼン ベースボールサミット第10回 特集千葉ロッテマリーンズ 翔破、いざ頂点へ(カンゼン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!