建材フォーラム 2016年11月号(工文社) [電子書籍]
    • 建材フォーラム 2016年11月号(工文社) [電子書籍]

    • ¥628126 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600475118

建材フォーラム 2016年11月号(工文社) [電子書籍]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(20%還元)(¥126相当)
出版社:工文社
公開日: 2016年11月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

建材フォーラム 2016年11月号(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • ◆ 特集 ◆ 漆喰の家の魅力

    ●現場レポート
    漆喰と左官技術が織り成す「こだわりの我家」
    /(有)谷田部工業・社長宅(茨城県桜川市真壁町)

    ●インタビュー
    自然素材の家に漆喰の良さを活かす
    /設計工房 GAKU 代表 岩間 幸司さんに聞く

    ●製品レポート
    ・自然由来の漆喰で永く住み継げる住まいづくりを
    =(株)イケダコーポレーション 代表取締役 池田 嘉次

    ・新たな付加価値を提案する漆喰塗料
    =関西ペイント販売(株) 建築塗料販売本部 営業部 杉山 真一

    ・壁づくりは豊かな生活を支える
    =(株)シリカライム 代表取締役社長 池田 勝利

    ・漆喰の裾野を広げ、豊かな住まいの文化を残す
    =田川産業(株) 代表取締役 行平 信義

    ・伝統の住まいの豊かさを提供
    =田中石灰工業(株) 石灰事業部 伊吹 知之

    ・豊かな住まいづくりに貢献する漆喰製品
    =富士川建材工業(株) 技術部 池田 真佑

    ・漆喰による快適な室内空間の創造
    =村樫石灰工業(株) 建材事業部 代表取締役 町田 武彦

    ・作業性に優れ、上質な住まいづくりに貢献する漆喰製品
    =薬仙石灰(株) 営業部 藤井 勝志

    ●データシート
    魅力的な住まいづくりに貢献する漆喰製品

    ●仕上げが映す日本の美
    生命の力の根源を彷彿させるフォルム

    ●トピックス
    ・伝統工法のあり方と左官の未来を問う
    ~左官職人・久住章氏が講演、聞き手に阿嶋一浩氏
    東京建築士会「第2回銀座建築デザイン大学」

    ・新会長に神山道夫氏((株)カミヤマ)を選出
    ~東京で第53回富士川会総会開催
    特別講演会「挾土秀平の思いとその世界」が盛況!

    ・大豆由来のコンクリート型枠剥離剤が話題
    ~地球(環境)と人間(作業者)に優しいユニークな製品
    東京の光が丘興産が販売

    ●NEW PRODUCT
    ラスモルタル外壁による耐力壁認定の取得
    富士川建材工業株式会社 技術部長 上村 昌樹

    ●フォトレポート
    漆喰の美しさが光る15作品を表彰
    日本漆喰協会第11回作品賞

    ●連載
    ・左官往来 現代左官事情(その161)「23.明治以後の民衆建築の変遷(61)」
    鈴木 光

    ~仕上げ押さえまでの時間を短縮~ ラーファ/ラーファ北国
    ・関西の風土に根ざす左官アート
    宮本孝二郎
    ・研究開発参考資料「コンクリート構造物の新診断技術」
    小俣一夫
    ・スケッチ三昧・欧州編
    工藤矩弘
    ・クロスワードクイズに答えて当てよう!

    ●情報
    ・話題の製品Pick up
    ・ニュースあらかると
    ★読者アンケート
    ・エディターズルーム・広告索引

    ※「職人さんに知ってほしい材料の話」は編集の都合によりお休みします。「触角」は偶数月の掲載となります。
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

建材フォーラム 2016年11月号(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 49.8MB

    工文社 建材フォーラム 2016年11月号(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!