「やさしさ」過剰社会 人を傷つけてはいけないのか(PHP研究所) [電子書籍]
    • 「やさしさ」過剰社会 人を傷つけてはいけないのか(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥750150 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600476874

「やさしさ」過剰社会 人を傷つけてはいけないのか(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥750(税込)
ゴールドポイント:150 ゴールドポイント(20%還元)(¥150相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2016年11月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「やさしさ」過剰社会 人を傷つけてはいけないのか(PHP研究所) の 商品概要

  • ある大学生は、自分の友だちに深刻な悩みごとは相談できないという。「友だちにそんな重たい話をして、負担をかけたくない」。しかしそんなに気を遣う関係が、友人関係と言えるのか。目を転じれば、子どもを叱れない親、部下を注意できない上司が世に溢れており、人を傷つけてはいけないという風潮があるようだが、背景には「子どもに嫌われたくない」「部下に訴えられたくない」といった思惑があるのではないだろうか。上っ面のやさしさが主流になり、あえて厳しいことも言う本物のやさしさが疎まれてしまう時代。日本古来の「間柄の文化」にも言及しながら、ベストセラー『「上から目線」の構造』を著した心理学者が現代の「やさしさ」を分析する。【目次より】●人の気持ちを傷つけない人はやさしいのか? ●聞き分けのいい母親より、厳しい母親でありたいと思う人は一二% ●アドバイスを受けてムカつく部下 ●気遣いをさりげなく伝えるやさしさ etc.

「やさしさ」過剰社会 人を傷つけてはいけないのか(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2016/11/15
書店分類コード P310
Cコード 0211
出版社名 PHP研究所
本文検索
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569832258
ファイルサイズ 2.0MB
著者名 榎本 博明
著述名

    PHP研究所 「やさしさ」過剰社会 人を傷つけてはいけないのか(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!