短歌 28年12月号(角川文化振興財団) [電子書籍]
    • 短歌 28年12月号(角川文化振興財団) [電子書籍]

    • ¥737148 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600477292

短歌 28年12月号(角川文化振興財団) [電子書籍]

価格:¥737(税込)
ゴールドポイント:148 ゴールドポイント(20%還元)(¥148相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:角川文化振興財団
公開日: 2016年11月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

短歌 28年12月号(角川文化振興財団) [電子書籍] の 商品概要

  • 12月号は、総力特集「短歌の〈読み〉を考える」。
    昨今、短歌における世代間断絶が言われますが、その理由は作風ではなく「読み方」に隠されているのかもしれません。意外と知られていない「歌の読み方」を徹底考察します。
    佐佐木定綱氏、竹中優子氏による角川短歌賞受賞第1作とエッセイを掲載。
    カラーグラビア「31文字の扉」第12回は、内藤明氏と井上弘美氏による競詠&対談をお届け。
    巻頭31首は玉井清弘、永田和宏、水原紫苑、大口玲子の四氏です。

    ■連載エッセイ「戦争と少女」…馬場あき子
    ■歌人の朝餉…今野寿美
    ■歌人の晩酌…俵 万智

    【連載】
    ■一首鑑賞
    「古典この一首」…藤井幸子
    「豊穣の時―熟年歌人の歌」…永平 緑
    「今月の古語」…堀井しのぶ
    「今月の花」…矢澤靖江
    ■エッセイ
    「平安の女友達」…酒井順子
    「歌のある生活」…島田修三
    「やさしく、茂吉」…秋葉四郎
    「作品連載 季節の歌」…花山周子
    「日本歌紀行」…田中章義
    「てのひらの街」…小原奈実
    「大学短歌会が行く!」…法政大学短歌会

    ■書評
    久我田鶴子歌集『菜種梅雨』
    永田和宏著『あの午後の椅子』
    井口和榮歌集『木橋のむこう』ほか
    ■歌壇時評…魚村晋太郎、佐佐木定綱
    ■短歌月評…島田幸典
    ■歌集歌書を読む…平林静代
    ■全国結社・歌誌展望…三井ゆき
    ■角川歌壇 選者…久々湊盈子、三井修、坂井修一、水原紫苑
    ■題詠 今月の発表は題“野”。選者…中西洋子

    ※電子版には付録・応募用紙・応募ハガキは付きません。あらかじめご了承ください。
    ※電子版ではプレゼントの応募や投歌ができません。あらかじめご了承ください。
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

短歌 28年12月号(角川文化振興財団) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 雑誌『短歌』
発行年月日 2016/11/25
出版社名 角川文化振興財団
他の角川文化振興財団の電子書籍を探す
本文検索 不可
ファイルサイズ 83.9MB
著者名 角川文化振興財団 編

    角川文化振興財団 短歌 28年12月号(角川文化振興財団) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!