月刊ぎふと 2016年12月号(ビジネスガイド社) [電子書籍]
    • 月刊ぎふと 2016年12月号(ビジネスガイド社) [電子書籍]

    • ¥1,019204 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600483046

月刊ぎふと 2016年12月号(ビジネスガイド社) [電子書籍]

価格:¥1,019(税込)
ゴールドポイント:204 ゴールドポイント(20%還元)(¥204相当)
出版社:ビジネスガイド社
公開日: 2016年12月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

月刊ぎふと 2016年12月号(ビジネスガイド社) の 商品概要

  • ~~今月の目次~~

    ●特集①:暮らし、デザイン、新時代 20兆円に拡大する“リノベーション市場”が、周辺業界を巻     き込み、雑貨業界をも活性化!

    ・日本におけるリノベーション最新事情

    ・暮らし、デザイン、新時代 「リノベーションゾーン」 出展社紹介

    ・自然志向、本質志向に応えるログハウス 異業種との提携・法人への提案販売を進める
     ログハウス事業31年 業界トップの販売戸数 ㈱アールシーコア

    ・西武池袋本店「くらしのデザインサロン」を開設 リノベーションが“売り”のサロンを百貨店が 常設する時代に


    ●特集②:第1回東京インターナショナルプレミアムビューティー・ヘルスショー2017 特別企画〔サ     ロン経営の差別化情報〕

    ・美容家電のパイオニアが業務用の美容機器を開発 ヤーマン㈱

    ・差別化と売上アップに役立つ自社製品をBtoBで販売 ㈱トライアングル

    ・日本人に合ったストレッチで猫背を改善し、日本を元気にする! 日本ストレッチトレーナー学院


    ●海外ギフト最新事情

    ・伝統と新技術、デザインが融合した「クリエイティブ」がテーマ
     「第42回バンコク国際ギフトフェアおよびバンコク国際家庭用品フェア」が10月に開催される

    ・インド国際シルクフェア…伝統をファッショントレンドに適応!

    ・インドハンディクラフト&ギフトデリーフェア 
     海外市場をターゲットに、ハイセンスな製品を披 露!

    ・中国を中心とした世界中の雑貨製造ビジネスのノウハウが集まる場香港「Mega Show」
     台風で一日クローズするも前回以上に海外からの来場者を集める!

    ●注目トレンド、商品特集

    ・日本においても、拡大の一途 「2016年ハロウィン商戦」、最前線!!

    ・みんなで楽しくパーティー! つどいを盛り上げるアイテム集合!!

    ・2016~17年 注目のビジネスギフトを紹介


    ●ソーシャルギフト

    ・2016年主要ギフト問屋の歳暮企画
     銘店商品と地方の逸品、定番品と新企画。エンドユーザーの心をつかむカタログ誌面

    ・協同組合ジャパンギフトチェーン 設立40周年記念式典・祝賀会
     ギフト業による社会貢献、流通の近代化、企業の発展を改めて誓う


    ●企業、カンパニー、ショップ、商業施設

    ・「2016サンエックスキャラクターズフェア」を開催 サンエックス㈱

    ・日本初の香りのカンファレンス 千年の都 京都で開催 京(みやこ)アロマカンファレンス

    ・秋冬新商品・お歳暮内見会 2016アピデ 「マーチャンダイジングフェア」 開催

    ・ツェラー「パヴェ・グラッセ」チョコレート 冬季限定発売 ㈱エトワール海渡

    ・新春に向けて、ぬいぐるみ各社が新製品展示会を開催

    ・「のん」が描いたオリジナルキャラクター「ワルイちゃん」グッズ 
     キデイランドと博品館で先行販売

    ・丹青社が「人づくりプロジェクト展2016 あたらしいケシキ」を開催

    ・2016年度グッドデザイン賞発表! グッドデザイン大賞は「オーサグラフ世界地図」に決定

    ・株式会社プラタ、生活の木

    ●イベント

    ・住まいと暮らしのリノベーション LIVING & DESIGN 2016

    ・「第23回 2017新春文紙フェア」1月に共和フォーラムで開催!

    ・イタリアワインの新たな魅力を提案!「第6回 イタリアワイン三千年」開催される

    ・すみだのものづくりが台湾で好評!現地展示会に出展。「すみだモダン」が台湾商談会を開催

    ●バイヤー必見の業界展示会とアンケート調査

    ・第54回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2016 開催

    ・第83回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2017

    ・第55回東京インターナショナル・プレミアム・インセンティブショー春2017

    ・関連展示会情報

    ・第54回プレミアム・インセンティブショー来場者アンケート集計結果より見る販促情報

    ・第56回大阪ギフト・ショー来場者アンケート集計結果より見る販促情報

    ●連載

    ・こだわりのShopをセレクト 文具雑貨エイトボール

    ・雑貨百案 その百五 御礼 本連載、最終回。百のアイディア ~雑貨ビジネスよ永遠なれ~
     雑貨コンサルタント 富本雅人氏

    ・ギフトECサイトの処方箋 第44回 Webマーケティングの効果測定を変える「アトリビューション」 とは?
     ㈱エンファクトリー 執行役員 副社長 清水正樹氏

    ・アメリカ小売業最新事情 第6回「購買点数の増加策(PartⅠ)」
     Excell-K ㈱ドムス・インターナショナル代表 松村清氏

    ・シェリーの中国レポート Vol.25

    ●その他

    ・キャンペーン事例集112 新製品紹介(プロムナード)

    ・ショップデータ

    ・業界関連ニュース


    ~~今月の特集~~

    ●暮らし、デザイン、新時代
     20兆円に拡大する“リノベーション市場”が、周辺業界を巻き込み、雑貨業界をも活性化!

    「第83回東京インターナショナルギフト・ショー」において、1日(水)~3日(金)の前半3日間、東1-3ホールにおいて「暮らし、デザイン、新時代」を謳い、新たに“リノベーションゾーン”を設ける。
     どんなに素敵なインテリア商材も、そこに快適な住まいがあるからこそ、より魅力的な空間を創り上げることできる。快適な住まいづくりができれば、住む人は、より素敵なインテリア商材を求め、市場は活性化する。
     そこで今注目されているのが“リノベーション”である。“re”(再び)、“innovation”(革新)することで、新たな価値を生み出し、そこに新たなニーズも生み出す。そのことによって、モノが動き、市場も活性化すると期待されている。
     リノベーション市場の現況、先端企業の戦略を探った。


    ●第1回東京インターナショナルプレミアムビューティー・ヘルスショー2017特別企画〔サロン経営の差別化情報〕

     今回初開催の「プレミアムビューティー・ヘルスショー2017」関連の特別企画として、皮膚化学に基づいて開発される美顔器や各種薬剤、人体科学に基づいて開発された「ストレッチ」等の販売戦略をトップ企業である3社に取材して探る。

月刊ぎふと 2016年12月号(ビジネスガイド社) の商品スペック

出版社名 ビジネスガイド社
本文検索 不可
他のビジネスガイド社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 103.7MB

    ビジネスガイド社 月刊ぎふと 2016年12月号(ビジネスガイド社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!