できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方(リットーミュージック) [電子書籍]
    • できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600486212

できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2016年12月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方(リットーミュージック) の 商品概要

  • リズム→楽譜の順で覚える!一番はじめやすい楽譜とリズムの読み方入門書

    累計7,000万部の人気を誇る「できるシリーズ」に楽譜とリズムの読み方の入門書が登場。「リズムの読み方がわからない」「音程の読み方がわからない」など、楽譜やリズムの読み方が知りたい!と思っている人は、とにかく本書を手にとってみてください。「日本一やさしく親切」を目指した解説で「はじめの1冊」に最適です。

    *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料でダウンロードできます。
    *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • 目次

    第1章 音の【長さ】を読んでみよう
    Q&A もっと短い音符、長い音符はあるの?

    第2章 もっと拍子を読んでみよう
    Q&A なぜ4分音符以外の音符を分母に使うの?

    第3章 リズムを読んでみよう
    Q&A 「3連符が4つ」と 12/ 8拍子の違いは?

    第4章 音の【高さ】を読んでみよう
    Q&A なぜ「ダブルシャープ」や「ダブルフラット」を使うの?

    第5章 楽譜の記号を読んでみよう
    Q&A なぜ楽譜はイタリア語の指示が多いの?

    第6章 楽器別の楽譜を読んでみよう
    Q&A なぜこんなにわかりにくい「移調楽器」があるの?

    付録1 楽譜の書き方と基本的なルール
    付録2 よく使われるコード一覧
    付録3 楽譜に使われる用語集 170
    索引

できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2016/12/22
書店分類コード T290
Cコード 2073
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784845629794
ファイルサイズ 59.3MB
著者名 侘美 秀俊
著述名

    リットーミュージック できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!