美味しい暮らし 季節の手仕事 春夏秋冬 日々を楽しむレシピ帖(池田書店)(PHP研究所) [電子書籍]
    • 美味しい暮らし 季節の手仕事 春夏秋冬 日々を楽しむレシピ帖(池田書店)(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥1,600320 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600489806

美味しい暮らし 季節の手仕事 春夏秋冬 日々を楽しむレシピ帖(池田書店)(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥1,600(税込)
ゴールドポイント:320 ゴールドポイント(20%還元)(¥320相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2016年12月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

美味しい暮らし 季節の手仕事 春夏秋冬 日々を楽しむレシピ帖(池田書店)(PHP研究所) の 商品概要

  • 日本には四季があり、その時期にしか手に入らない食材があります。その時季を逃がさずに、美味しくいただくための「手仕事」をまとめました。 ・春はみずみずしく芽吹く素材に出会う季節。たけのこや山菜などのほか、桜もち、草もち、いちごジャムなどのレシピも。 ・梅や赤紫蘇、らっきょうの季節。漬け物仕事は時間がかかりますが、長期保存ができ、作った後々も楽しめます。 ・秋はなんといっても栗。乾物の豆も新物が出まわります。栗の渋皮煮、含め煮、栗ご飯、煮豆、餡ものをご紹介。 ・冬は寒さが厳しくなるほどに大根や白菜のうまみが増します。これもぜひ漬け物に。そして新年を迎える準備も。おせち料理は、数品だけでも、ぜひ手作りを。このほかにも、季節のレシピをたくさん紹介しています。作り方はプロセス写真とともにていねいに解説。きれいに、美味しく仕上げるコツもわかります。江戸懐石 近茶流 宗家柳原一成さんと嗣家尚之さん親子の初の共著。代々受け継がれてきた味と技法が満載です。

美味しい暮らし 季節の手仕事 春夏秋冬 日々を楽しむレシピ帖(池田書店)(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2016/11/15
書店分類コード A450
Cコード 2077
出版社名 PHP研究所
本文検索 不可
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784262130279
ファイルサイズ 140.2MB
著者名 柳原 一成
柳原 尚之
著述名

    PHP研究所 美味しい暮らし 季節の手仕事 春夏秋冬 日々を楽しむレシピ帖(池田書店)(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!