放送レポート 264号(大月書店) [電子書籍]
    • 放送レポート 264号(大月書店) [電子書籍]

    • ¥524105 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600490232

放送レポート 264号(大月書店) [電子書籍]

価格:¥524(税込)
ゴールドポイント:105 ゴールドポイント(20%還元)(¥105相当)
出版社:大月書店
公開日: 2016年12月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

放送レポート 264号(大月書店) [電子書籍] の 商品概要

  • ●オリンピックと原発・震災リスク……倉澤治雄(ジャーナリスト)
    【視聴者の眼】「寄り添う」って言葉をやめてみたら?……吉井勇(月刊ニューメディアゼネラルエディター)
    ●インタビュー 宇都宮健児弁護士「混迷の都政から「希望のまち」へ 難題山積の築地市場移転・東京オリンピック」……編集部
    【小玉美意子の番組批評】傷つけられる少女たちの立場から社会を告発『ETV特集 私たちは買われた 少女たちの企画展』(NHK Eテレ)……小玉美意子
    【スポーツとマスコミ(155)】野球・ソフトの福島開催で原発事故をなかったことにするのか……谷口源太郎(スポーツジャーナリスト)
    ●4K8K「四苦八苦」 テレビ凋落を進める愚策……砂川浩慶(メディア総研所長・立教大学教授)
    ●「終わらない仕事」と労働組合 電通過労自死事件から考える……北健一(出版労連書記次長)
    ●沖縄からみた「土人発言」……福元大輔(沖縄タイムス記者)
    【拝啓 沖縄より(8)】全国のメディア関係者の皆様へ……沖縄問題取材班
    ●公共放送の明日はどうなる 混迷?のNHK会長選……小田桐誠(ジャーナリスト)
    【ラジオの現場から】タイムフリーでラジオ編成の根幹が問われる……石井彰(放送作家)
    ●改めて問う「特定秘密」 三木由紀子・情報公開クリアリングハウス理事長に聞く……臺宏士(ジャーナリスト)
    【ドキュメンタリー台本】南日本放送・どーんと鹿児島「ぼくの、メリット」(2016年5月25日放送)
    【チョン・インキョンの「マンガで一言」】……チョン・インキョン
    ●なんで私が「逮捕」「措置入院」?……福田文昭(写真家)
    ■保存版・番組編集準則と行政処分(下) 高市発言への曲がりくねった道……原真(共同通信記者)
    【制作者の素顔(42)】山陽放送 古川豪太さん……写真と文:古木杜恵
    【読者から】
    【映画の中のマスコミ】北朝鮮当局の滑稽な介入 ロシア他合作『太陽の下で』……加藤久晴
    【話題の本から】安田浩一『沖縄の新聞は本当に「偏向」しているのか』(朝日新聞出版)/上出義樹『報道の自己規制』(リベルタ出版)……須藤春夫
    【放送をめぐる動き】(2016年9月から10月)

放送レポート 264号(大月書店) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 大月書店
本文検索 不可
他の大月書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 43.8MB

    大月書店 放送レポート 264号(大月書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!