本当は謎がない「古代史」(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 本当は謎がない「古代史」(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600494131

本当は謎がない「古代史」(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2012年06月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

本当は謎がない「古代史」(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • 「日本人の起源」「邪馬台国」「聖徳太子」「万世一系」の結論が明らかに!
    日本の古代史ほど奇説・珍説が大手を振ってのさばっている国もない。有史以降については、『日本書紀』『古事記』に書いてあることを普通に読んで、皇国史観的な見方を排除していけば、おかしなことは書かれていないのだ。世界各国の歴史を見るのと同じように、自然体で日本の歴史を考察してみると、「謎」といわれていることのほとんどは「謎」ではない。「古代史の謎」とされるものは本当に「謎」といえるほどのことなのか。いますべての真実が明らかになる。
  • 目次

    プロローグ~どうして古代史は“謎だらけ”なのだろうか
    第一章 「旧石器捏造事件」と「週替わり世紀の発見」の不思議
    第二章 「神武東征」は記紀には書かれていなかった
    第三章 畿内勢力が筑紫に初登場したのは邪馬台国が滅びてから
    第四章 『魏志倭人伝』を外交文書として読めば真実は明白
    第五章 継体天皇が新王朝を創った可能性はない
    第六章 中国の混乱と大和朝廷必死の外交戦略
    第七章 「聖徳太子架空説」と「天武朝の過大評価」を嗤う
    第八章 「唐の落日」とともに「日本の古代」も終わった
    エピローグ~古代の終焉から現代人が学ぶべきこと

本当は謎がない「古代史」(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード Q050
Cコード 0221
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797361247
ファイルサイズ 8.2MB
著者名 八幡 和郎
著述名 著者

    SBクリエイティブ 本当は謎がない「古代史」(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!